ドラクエ3リメイクは買いですか? ドラクエは11しかやった事がないです。ボリュームやストーリーはどうですか?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(13件)

好みにもよるかと思いますが、世界観の時系列的には11の未来が3なので、世界観を楽しみたいなら買いだと思います。ただ、11とは違いキャラクターそれぞれに職業意外に個性はないので、キャラ重視なら楽しめないかもしれません。

ドラクエ3はそもそもストーリーは薄めなのでストーリー重視な方にはオススメ出来ません。 しかし、そこが大丈夫なら買うのはアリです。 特にドラクエ3の旧作に触れたことが無いならそれなりに楽しめる可能性は高めです。

その昔、FCやSFCで遊んだことがある人が懐かしさで購入するのでしたらお勧めです。 最新のゲームのスタイルに慣れている人が購入すると、違和感ありありになると思います。 ある程度の覚悟を待って購入されると良いです。

ドラクエ11と比較すると、キャラが2Dで背景は3Dなんですけど11みたくカメラアングルが変えられません。 最初はそれに違和感と見にくさを感じるかもしれませんが、慣れとマップを見れば大丈夫です。 ストーリーは11とも繋がっているので、やる価値はあると思います。 城やダンジョンが、ファミコン版と比べると広いのでボリュームは大きいです。 普通にあれこれやってたら、35時間でもクリアできないと思うのでそこそこですよ。 結論はオススメで、買いです!

ドラクエ11はドラクエ好きが高評価するレベルで完成された集大成。 理想は1〜6を順番に我慢しながらやって、他は飛ばして11をやるのがベストかな。 特に3はキャラメイクで仲間を作るので、人によっては、キャラに思い入れがなくて好きじゃない人も居るかと。 ストーリーとかゲーム性で言えば3から面白く成り始めた感じはありますけどね。