回答受付終了まであと2日

新NISAの積立投資枠、限度額についてご意見ください。 旧NISAのS&P500が現在約2,000,000円ほど になっています。

画像

資産運用、投資信託、NISA | 株と経済244閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

回答(5件)

新NISAの枠に余裕があるなら、さっさと売って新NISAに移してしまったほうがいいです。旧NISAは非課税期間が有限であり、新NISAは無期限だからです。 新NISAの1800万円の枠を10年以内とかに全て埋めて、さらに特定口座を使って投資するつもりであるなら、旧NISAはそのまま持っていたほうがいいです。期限付きとはいえ非課税で運用できる金額が増えるからです。 旧NISAの非課税期間の終わりまで待ってから新NISAに移すのは非課税枠の無駄遣い。値上がりしてから買うと同じ口数でも非課税枠の消費が増えるので、できるだけ安い時(すなわち早いうちに)買い替えるべきです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ご回答ありがとうございます! 最短で12年の計算なので、10年以内に全て埋めることはできなさそうです。 また、つみたて以外の投資は今のところ考えていません(勉強不足と向いていなさそうで…) となると、旧NISAを売却して新NISAのつみたて枠を埋めることを優先した方がいい、という事ですね。

つみたてNISA(旧NISA)の運用期限が来るまでに、新NISA枠1800万を全て埋め切れるのであれば旧NISAは売らずに保持。旧NISAの非課税期間+別枠の非課税枠をできるだけ長く保持する。 埋めきれないのであれば、埋め切れない不足分だけ(全く届かないなら旧NISA分全部)旧NISA分からできるだけ早く売って乗り換える。枠の乗り換えで非課税期間を無期限にしたいが、できるだけ早く行なって新NISA枠の圧迫(乗り換えが遅くなるほど元の銘柄の値上がりが期待される=NISA枠の圧迫につながる)を抑える。 今年360万+今後は毎月10万、という事は順調なら残り12年(2036年まで)で埋められるので、新NISA枠の満額埋めが必ず先になるはず(つみたてNISAの新設は2018年:最短で2037年まで)。 よって、売らずに保持して「+1年分以上の旧NISA非課税期間&追加非課税枠」を確保するのが正しい。

ご回答ありがとうございます! 具体的でわかりやすいご説明助かります。 まずは今年の枠を埋め、来年からは毎月100,000円+余力があれば追加していこうと思います。

>みなさんなら旧NISA分は売却しますか? 旧NISA分は、基準価額が安い時に買っているでしょうから、私ならそのまま保有します。

取り崩し予定って何年後です? 2024年の360万が埋まったって事なら残りは1440万円。12年で埋まります。 何歳か知らないですけど場合によっては旧NISA分は特定口座へ、まで考えられますね。

ご回答ありがとうございます! 44才で、60才定年、65才まで再雇用あり(給与7割)、子なしです。 夫婦とも同企業勤務、退職金あり、企業型iDeCo年600,000円拠出中(2019.7〜)。 取り崩す予定とか考えていませんでした…まずはそこから考えるべきですね。

両NISAは別建なので併用します。 旧つみたてNISAは非課税保有期間が20年あります。 新NISAは無期限ですので慌てて枠を埋める必殺はありません。

この返信は削除されました