人間に善悪を語るのは愚かなこと? 生き物は基本自分のしたいことをする、欲望。その欲望は多種多様でつくられる。 その欲望を社会がどう評価するか?が善悪という指標にすぎない?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(9件)

動物たちも、仲間に迷惑をかけると懲らしめられていますよ。いじめを注意したり、弱いものを助けたり… 種の保存のために助け合う本能があるし、そうでないとみんなが生きにくくなるのです。

強者が弱者を管理するための屁理屈が善なんだよ。 法律を守れとか宗教の教えの因果応報とか そのカラクリを理解して強者を打ち倒した 弱者が悪から正義になるだけ。

人間は社会的な生き物ですから、ごく基本的な社会的善悪の指標は人間にとっての指標でもあると考えても良いと思います。 例えばむやみに殺すなとか盗むなという決まりごとは古今東西あらゆる社会の中でのお約束であり、普遍的な善悪の指標の一つと考えても良いだろうと思います。 そういう善悪を語るのは社会にも人間自体にも有益なことでしょう。

善悪はすなわち人間が持つ性質から生まれた概念だと思います。 人間は哺乳類ですから、まず哺乳類が持つ「感情」があります。 子どもをかわいいと思う心、人を助けようとする心などが生まれながらに備わっています。 善は教育の部分と生まれながらに持っている部分とがあると思います。 悪も同様に、生存競争の知恵という見方もできるでしょう。 強い者が勝っていくことは人類の繁栄には不可欠ですが、その時にやさしい感情があると弱い者まで生き残ってしまい、結局絶滅へと向かうという矛盾も抱えています。 悪の意識が強すぎても人類は絶滅、善が強すぎても絶滅へと向かいます。 人間の善悪をうまく人類繁栄に使うためには、悪は放っておいてもなくなりませんが、善は心掛けていないと悪に負けてしまうため、法律とかルールなどを決める必要がありました。 それでも悪は善より強い傾向があるため、戦争や人殺しはなくなりません。 悪を善と解して戦争や人殺しをすることが優勢となれば、人類の絶滅(週末時計)は早まるでしょう。

正義を語る。と善悪を語る。 これの混同議論が多いとは思います。理解の度合いでどうにでもなる。、

そして私は正義という言葉は大嫌いです。その漢字を習う前から嫌いとか言いたいくらい。 思わずズレた事を書いてしまいました。余りにもそんな議論を読んでいたので。