回答受付が終了しました

xでイラスト投稿ってこれからもしても大丈夫ですか? 私はxの鍵垢で途中のイラストとかをちょいちょい上げています。 xの設定でAIを許可しない?設定はしておきました。

絵画296閲覧

回答(3件)

そもそも規約改定はデマですからね 正確には明確化です AI関連の項目は1〜2年前から既に存在しますし 基本的にTwitterもBlue Skyも InstagramもGoogleも ユーザーは投稿物に対し当社の製品の開発や改善などに利用する事を許可する事を付与したものとする と言うのが昔から存在します (Blue Skyは割と最近のものですが最初からこの規約は存在します) 合わせて騒がれている集団訴訟の放棄も昔から存在します つまりはXになる以前から既にTwitterに投稿した物は文章やイラスト等問わず Twitter社の何かしらの製品の開発や改善に使用されている状態です 今更なんですよ 規約を見てこなかった流していた人たちが騙されて流れに流されているのが現状ですね Blue Skyは安全な移動先だ!と絵師の人達は騒いでますが上記のように 投稿した時点で文章も画像も動画も製品の開発や改善に役立てる事を同意してる状態です 詰まるところの規約?何ソレ美味しの?ってヤツですね何も見ていません またクロスフォリオも移動先に上がってますが こちらは投稿物に対しなんら責任を取らず保護しないことが明記されています (他のsnsにも大概あります) 簡単に言えば転載、二次利用、トレス、二次創作、AI関連などに投稿物が使用されても クロスフォリオは責任は取らないし保護も最初からする気は無いと言う物 された事に対するクレームを相手方にする手伝いはするそうですが 業務であって義務ではない事も明記されています クレーム対応するが解決する保証はしていません ぶっちゃけBlue Skyが過疎過疎の過疎ってるから 今回の明確化に合わせて適当に騒いで移動させようって魂胆かと あとはそう流す事で注目を集めてインプレ稼ぎや 慌てて移動して移動先も大して変わらないのに安全だと騒いでるのを見て楽しんだりしてるかと思います また鍵垢にしてもユーザーから見られないだけであって 運営からは丸見えです

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

これからも続けたいなら色々対策を 講じる必要があります。 ・学習妨害ノイズをかける ・ウォーターマークをつける ・クロスフォリオに投稿し、Twitterにはリンクを貼る 特にウォーターマークをつけるのは 習慣化させた方がいいです。 AI登場以前でも無断転載が横行していたのですが、 ウォーターマークがついてなかったために 誰が描いているのかが分からず、 「あなたのアカウントにたどり着くのに 10年かかりました」と証言するファンは 少なくありません。 例え今後AI学習が合法化されても ウォーターマークを剥がすのは 以前かられっきとした犯罪なので ウォーターマークを剥がした上で学習させるのは 普通に犯罪とできます。 もちろん、ウォーターマークがついたまま学習させると ウォーターマークがついたままの絵が生成されるので AI絵として使い物になりません。 ここに更に学習妨害ノイズもつければ 学習を無理やり許可させられても 学習したものはぐちゃぐちゃにしか生成されず、 向こうの利益にはならないという寸法です。