回答受付が終了しました

ソフトバンクのUSIMの切り替えをしたいのですがiPhone11promaxからiPhone16promaxに機種変する際、11のSIMカードを16にそのままいれればいいですか?

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(3件)

SIMカードは今の回線契約で、通信させるためのチップなので、その内部情報が入っているけど、 基本、電話番号と通信が出来ための、情報です。 ・Softbankのサーバ上に、貴方の個人情報が紐ついている。 ・スマホの中に、写真や動画が入っている。もしくは、クラウドに保存している。 ・ネットのコンテンツやアプリ内のデータは、スマホに入っている場合もあるけど、アカウントはインターネットで紐つけてサーバと同期して、ログインできる。 こんな仕組みは、覚えなくても良いけど、 ProMAX使うような人だと、少しか勉強した方が良いと思うw (せっかくの高級品なのに、宝の持ち腐れと思われるよ・・・) で、 まず最初に、 16PMを起動させて進めると、クイックスタートの案内が出るので、実行すれば、データコピーさせる。 データは、それで終わり。 SIMカードは、 Softbank経由で機種変更した場合は、 11だった人は、新しいSIMカードが同梱してくるので、 その新しいSIMを16PMに挿れて、開通させる。 白ロムで買った場合は、 とりあえず、11PMからでも良いし、今のSIMカードで使えるので、その間に、 5Gプランに変更して、 eSIMにするか、SIMカード再発行して、16PMで使いましょう。 わからない人は、Softbankショップへ行って、店員に任せた方が良いかも。 (今後も一生、iPhone使うでしょうから、これぐらい覚えた方が便利)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ソフトバンクで16ProMAXを購入した時にSIMカードも送ってきたと思います。 そのSIMカードを16ProMAXに差し替えて、ソフトバンクから案内された手順で開通すれば、電話とモバイル通信ができるようになります。 SIMカードで引き継がれるのは電話番号(通信契約)だけです。 SIMカードはデータとは一切関係はありませんから、データは別途 クイックスタートで移行する必要があります。 クイックスタートの手順(楽天のサイトが一番わかりやすいので) https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/quick-start/

SIMカードを移したら、電話回線が使えるようになるだけです。 アプリやデータは何も移動しません。