遊戯王についての質問です。

補足

補足で追記しておきます。 最初の回答者様のおかげで「フィールドでコントロールしているプレイヤーのユベルが破壊できなければ発動不可能」という結果自体は理解しました。 ただ、ユベルが居ないと不発になるのは書き換えられた側の相手モンスターであって、ファントム・オブ・ユベルの書き換える効果は不発にならないはずだと思ってしまうので、その理由を説明していただきたいです。 後から相手モンスターの効果を不発にする事は、咎姫の炎属性を蘇生する効果にチェーンしてDDクロウを打てば不発にする事ができる例から見て、後から不発にする事は可能であると考えておりますが、何故ファントム・オブ・ユベルは不可能なのでしょうか?

遊戯王206閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ファントム・オブ・ユベルの効果は、 相手モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その効果は「相手は自身の手札・デッキ・フィールドの「ユベル」モンスター1体を破壊する」となる。 ですので、デッキに居なくとも手札にいれば使えるはずです。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさま、回答ありがとうございました。 試した結果、ファントムにチェーンして処理時にユベル不在になっても、効果は書き換えていました。 なので、実際に不発になるのは書き換えられた側でも、不発不可のルールがこれから発動するファントム側に課せられている、と理解しました(まだ細かい検証の余地がありそうですが) ベストアンサーは最初に回答していただいた方とします。長文にも対応いただいたので

お礼日時:9/18 20:58

その他の回答(3件)

相手モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。 その効果は「相手は自身の手札・デッキ・フィールドの「ユベル」モンスター1体を破壊する」となる。 「相手は自身の手札・デッキ・フィールドの「ユベル」モンスター1体を『『破壊する』』」 つまり、言い換えるなら「破壊しなければならない」という強制 破壊できないならそもそも発動すらできない だから書き換えも不可能

ユベルが居ないと不発になるのは書き換えられた側の相手モンスターであって、ファントム・オブ・ユベルは単に効果を書き換える効果だと思うので不発にならないはずだと思ってしまうのですが、その理屈を説明することはできますか?

ファントムオブユベルの効果はファントムオブユベルをコントロールしているプレイヤーのデッキにユベルモンスターがいないと使えません ここでいう相手のデッキのユベルとは効果を発動された側から見ての相手です

その理由は分かりますか? ユベルが居ないと不発になるのは書き換えられた側の相手モンスターであって、ファントム・オブ・ユベルの書き換える効果は不発にならないはずだと思ってしまうのですが

相手のデッキに破壊できるモンスターがないと駄目です

その理由は分かりますか? ユベルが居ないと不発になるのは書き換えられた側の相手モンスターであって、ファントム・オブ・ユベルの書き換える効果は不発にならないはずだと思ってしまうのですが