子どものトラブルについて質問です。 長文です。 放課後に、小学3年の息子と小学2年のAくん、小学2年のBくんの3人でAくんの自宅でゲームをして遊んでいたのです。
子どものトラブルについて質問です。 長文です。 放課後に、小学3年の息子と小学2年のAくん、小学2年のBくんの3人でAくんの自宅でゲームをして遊んでいたのです。 息子は帰宅時間(門限)になりそうだったため慌てて先に帰ってきたらしいのですが、しばらくするとBくんとそのお母さんがやってきました。 当時、家事をしていたため、来客に気づかず、息子が玄関に出て話をしていたのに気づき、慌てて対応すると… どうやら、Aくんのお家から帰宅しようとしたBくんの靴が片方なかったそう。 靴の行方を聞くため息子に話を聞きに来たそうですが、少し違和感をを感じて話を聞いてみると 「靴は隠したり捨てたりしてないよね?」 「本当に知らないの?」 「本当の事言ってね」 …明らかに息子が犯人の程で話しています。 確かに息子の素行は悪いです。 その日も、慌て帰っただけだと言っていましたが、帰る直前のゲームに負けたらしく、お友達は怒って帰ったと証言していました。 学童でもよくトラブルを起こしますが、自分から悪さをするタイプではないと思います。 仕返ししすぎるのです… とにかく靴が無くなったのは事実だし、みんなより先に帰っているので、何かしたのであれば疑わしいのは息子かもしれないと思い、問いただしましたが、本人は知らないといいます。 友達やそのお母さん、自分の母親が目の前にいて、罪を告白することは困難で勇気がいりますが、やっていないとすれば、それ以上何も言うことはないのでどちらにせよ困っていたと思います。 するとBくんの母は、「あんた、大事なお母さんを困らせちゃダメだよ!」と言います。 「あんた」って…人様の子供を親の目の前であんた呼ばわり。そして犯人扱い。 少しの違和感がだいぶ不信感に変わりました。 その後もイタズラの可能性があるとして息子に靴の行方や当時の事を聞いてみましたが、わからないの一点張り。気まずくて嘘を言っているか、本当に知らないかはわかりませんが、確たる証拠もないのでその場は親同士で連絡先を交換して、帰宅していただきました。 その後Aくんのお宅に挨拶がてら事情も聞きにいくとAくんの家の隣にBくんの家があるので、帰り際に挨拶に出ていらしたのです。 これ以上のトラブルは避けたかったので、息子とは、今後、Bくんのお宅に訪問しないこと、遊ぶ時は学校や学童で遊ぶことを取り決めたと報告しました。 すると、「二度とA、Bの家に来ないと言う認識でいいんですね?」と言われたので、腹が立ってしまいました。 息子をあんた呼ばわりした事も含めてですが… その後あんた呼ばわりした事に対しては軽く謝罪があったものの、相手方は、どうしてもうちの子が犯人で、謝らせたかったのか靴を弁償させたかったのでしょう。 過去にも物を隠したりしたことがあるのかと聞いたり、あったかも…と答えれば、そういう癖がある認識でいいんですね?だの、なぜ感情のコントロールができないのか?だの、そうなった理由はなんだと思うのか。などと聞いてくるので、未だかつて覚えたことのない怒りを覚えました。 うちは離婚しています。息子が小学生になるタイミングで実家に引越したので、精神的に不安定なのかもしれません。あまりお利口さんではないですが、はなから犯人扱いしてきたり、私がいない時に子どもにあんたと呼んでいたり、泥棒が入ったのかな?と脅すような方とはお付き合いできないと思い、息子にはもうその子と遊ばないでと言ってしまいました。 うちの子が犯人だと言う証拠はないし、やってないと言う証拠もありません。嘘はついていないと信じたい… 日頃の行いから、疑われても仕方ないかもしれないのですが、色々言われすぎたので、ブチ切れして反論しようかとも思いました。 でも、息子は知らないと言うのでこれ以上どうしようもないですと謝ってきましたが、皆さんはどのような対応されますか? 似たような経験のかたいらっしゃいますか? 回答お願いします。