回答受付が終了しました

高学歴の人って住宅ローンは変動金利を選びがちなのでしょうか? 私はこれから住宅ローンを組んで家を建てます。 ネタ程度に捉えて答えていただけたらと思います。 私は高卒の偏差値40の男です。

住宅ローン3,308閲覧

1人が共感しています

回答(11件)

素早いキツネさんの回答と、その返信が素晴らしいと思いました。 その通りだと思いました。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

奥様に、ひとつ話題提供を。 サイコロジカル的には、変動金利にはリスクがあります。 人間は環境悪化に対しては、より大きくダメージを感じます。 住宅ローンの返済額が上がるダメージは、家計に占める返済額の大きさにもよりますが、心理的なストレスはなかなかのモノです。 また、金利上昇しているということは、世の中の全ての物価も生活費もその時点で既に上がっています。 このストレスに耐えられるかどうかは、学歴には関係ありません。 諦観の話となります。 Q.どのように考えればストレスを抑えられると思いますか。 考え方なので、正解はありません。 (私なりの消化できる考え方はひとつあります)

学歴なんて関係ない。 博打が好きなら変動。 堅実なら固定。固定でもフラット35は借りない。これは35年という長い年月の利息を金融機関が貰えるからカモ。 ローンの返済初期は利息を支払って元金が減らない。だからあとから繰り上げ返済なんかしても少ししか返済額は変わらない。 こんなお得意様を金融機関はカモにする。 それと、ゼロ金利が解除になり国債利回りもアップされた。 これから徐々に利息も上がるのは明白。 大したアップではないと言っている人もいるがローンは長い。 徐々にアップされても最初が利息の支払いだから元金はなかなか減らない状況になるから毎月の支払額が徐々に上がる。 短期ローンではないから大幅アップはしないだけ。金融機関も急にアップしたら貸し倒れの不良債権が増えてしまうから、返済に困らないようにする。最悪、連帯保証人から搾取するだけ。 高学歴が変動を選ぶのは安い金利だから、いざとなったら投資で儲けて返済すれば良い、頭が良いから楽勝で儲けられる。 高い固定なんか選ぶ奴は馬鹿、くらいに考えている。 車は家よりもローンか現金かの論争がある。 頭の良い人は現金で買う奴は馬鹿、その分投資で稼げるのに、現金で買ったらその金額の投資チャンスを逃すと言ってる。 要は支払い少なくして、少なくした分を投資で儲ければ問題無い、と言っている。 儲かる事が前提、頭が良いから損しないと思っている。 頭が良い人は、自分に自信があるから失敗なんてするとは思わない。 凡人は損したら困るというところからスタートしている、絶対儲かるという考えはあまりない。 だから、貴方の言っているように高学歴の頭の良い人は変動は多いと思う。いつでも儲けられるから。 固定金利を選択するのは、低学歴というより堅実に失敗したくない、安全性を重んじる人。

ありがとうございます。 たしかに、妻は専業主婦ですが、 低学歴の私には良くわからないのですが、 稼ぐ自信があるとのこと。 高学歴なので各地に派閥みたいなコミュニティもあるらしく、その学校ならではの優良なコネがあるし、それを使わなくとも自分で稼ぐらしい。 低学歴の俺は、風が自信はないから実務も頑張るし、資格試験や、資格以外の稼ぐ力を付けようとする。でも、高学歴を見てると、それも非効率的だよねってつくづく思う。 そもそもな話、低学歴は高学歴と結婚したら結構大変。

基本的に、賞与を返済に考えなければ対応可能です。 賞与まで組み込むといろいろあった時に困ります。 要は、借入総額を抑えるだけです。

自分も低学歴ですが、今の現状だと変動金利にします。 理由はもう少し金利は上昇しますが、今後物価2%上昇は中々達成できない可能性が高く、金利を上げても0.25が2回程度が限界だと思います。 実際の変動金利と固定金利の差は判りませんが、固定金利以上に変動金利が抜く事が難しいと感じています。 今年の企業業績予想は去年より悪くなります。 その予想が正しければ、来年の給料の上昇も悪くなり、物価2%以上の上昇も難しくなります。 先週発表のセブンイレブンの中間決算では去年比-35%減益です。 個人的にはNISAにお金を回すために、食費まで抑えているのではないかと思っています。 物が売れなければ、物価は上がりません(エネルギー価格以外)。

ありがとうございます。 確かに変動金利は上がると思いますが、 かなり上がる可能性に全人生かけますかって言われたら余裕で賭けないくらいかなり上がる可能性は低いですよね。 その可能性が低い状態で固定金利を選ぶ方がリスクだなと思ってしまいますね。 でも、経済は読めないので、それが怖ければ固定金利を選んで最初から何百万近く高く金利を払うような金利で返済開始も悪くはないですが。 でも、冷静な見方する人こそ目先の金利上昇ムードに金利が上がっても中長期的に変動金利が絶対的に有利なのはわかってるから変動金利を選ぶと言うのは確実ですね。

学歴関係ないんじゃ無いですか。 地頭とか、経済の仕組みを分かっているとか、理論的に物を考えられるとかでは無いですか 昭和のインフレ、高金利時代を知る人間としては、今時の若い人が、0金利がデフォ、金利ってそんなに動かないものって先入観や思い込みが激しすぎ 金利はインフレ率以上にはなるはずです。 30年間日本はデフレが続いて欧米先進諸国とは物価や賃金のレベルが3倍くらいに開いていますから、今後はインフレは不可避 2%程度のインフレが続いたとして、金利水準は少なくとも3%程度にはなるはずです。 こんな当たり前のことが理解できないのは、やはり正常化バイアスや、愚者は経験に学ぶって所でしょう。 100歩譲って変動が固定金利を10年以上超えなかったとしても、今の返済額はずっと続くわけですし、これから金利は上がりますから、損する金額もたかがしれている。 わずかな金利差で、利益を期待するよりも、金利が上がったときのリスクを考えたら、変動にするのはばかげているというか冒険です。

これまでの回答や返信に沿った内容ですね。言葉悪くいうと、まともな人間の匂いがしませんね。暗闇でニヤニヤしてますよね?笑 ということを無視して返信するとすれば、 シンプルに話の内容が薄っぺらいね。 今後の経済はどうなるか分からないし、 上がる下がるの結果なんてどうでもいいけど、その見立てがあまりにも低学歴すぎますね。