知恵袋ユーザーさん
2024/1/28 11:56
2回答
ストリートファイター6のランクマでザンギエフを使ってるんですが、全然勝てません。今プラチナ帯にいます。
ストリートファイター6のランクマでザンギエフを使ってるんですが、全然勝てません。今プラチナ帯にいます。 基本開始と同時に相手が下がり始めるのでこっちは追うんですが、弾待ちだとエグいほどしんどいです。春麗やラシードが相手の時など、壁に追い込んだと思ったら、壁ジャンで反対に回られてやり直しになった時は顎が外れるかと思いました。 一回コマ投げを成功させたとしても、大体の相手がバックジャンプするので、読み合いにもなりません。バックジャンプされたら安定して仕切り直されてしまいます。 その場でガードや垂直、前ジャンプなどならラッシュからの弱コマ投げ、中Pやダブラリやボルシチを狙うんですが、バックジャンプされると何も出来ません。 それと壁に追い詰められた際に、一生抜けられません。タブラリに飛び道具だけでなく、近接無敵が欲しいです。 ちなみにダブラリの飛び道具無敵を利用する瞬間ってあるんですか? 硬直をパニカン狙われるし、普通にパリィした方が良いと思ってるんですけど‥‥ 長くなりましたが、主に知りたいのは後ろに下がる相手への距離の詰め方。ダウンを取った後のバックジャンプされた時の対処。壁に追い詰められた際の対処法。タブラリの飛び道具無敵を使う瞬間の4つです。 一つだけでも全然構いませんのでよろしくお願いします。
プレイステーション4 | テレビゲーム全般・2,740閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。