ファンタビってもう多分打ち切りですよね?

外国映画60,159閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

3人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

そうですね…ハリポタのドラマ化も決定しているので、難しいとは思いますけど、あって欲しいですね…

お礼日時:2024/3/2 15:25

その他の回答(4件)

あの二人の結婚でキリいいから個人的には別に終わってもいいかな〜。 またダラダラと暗い展開が続くくらいなら丁度いいところで終わらせるのも悪いことではないと思います。 アニメでも何でも世界観完結してなくても綺麗な演出で気持ちよく終わってる作品て結構ありますからね。

映画界隈のことはあまりよくわからないけど、ハリポタ・ファンタビファンとして、あのまま終わらせて欲しくない。 もともと5部作だったらしいけど、個人的には3部作がちょうどよかったんじゃないかなって思う出来だった。2と3やってることあんま変わんないし。 つまんなくてもいいから完結させて欲しい。ローリング氏の考える「ダンブルドアとグランデルバルドの行末」を知りたい。

あまり確かではないですがファンタビの何かのイベントで作者のJKローリングさんがファンタビは9部作とかにするって言ってた気がします!もっとすくなかったかもですけど6部はあったはずです!

>>ファンタビってもう多分打ち切りですよね? >>売り上げが右肩下がり A:現時点ではそうですね… ↓デヴィッド・ハイマンの去年8月のインタビュー https://www.cinematoday.jp/news/N0138508 逆に『ハリポタ』のドラマが当たれば また復活する目はあると思いますよ 「映画化権」を持ってる人間は 映画化して公開しないと金になりませんから 隙あらば映画化するチャンスを狙ってますから 私は「3Dマニア」なんですが 『ファンタビ』シリーズも 「3DBD」が発売される希少な作品だったんですけど 「3」は結局「3DBD」は発売されませんでしたからね 失速したのは間違いですよね