知恵袋ユーザー

2023/12/26 21:36

66回答

転スラって何が面白いんですか?人気な理由が分かりません。

アニメ15,321閲覧

11人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

この返信は削除されました

ThanksImg質問者からのお礼コメント

正直、他のコメントの方が納得できました。回答を読んでもあまり転スラを見たいとは思わなかったです。が長文で丁寧な解説、愛が伝わり、より転スラの理解を深めれたので選ばさせて頂きました。回答ありがとうございます!!

お礼日時:2024/1/31 21:56

その他の回答(5件)

個人的には転スラはWEB版の方が好きなのですが、 描写テンポの良さと能力バトル要素ですね。 また描写として鬱々しすぎないというのも好評でしょう。 分かりやすく例えるなら、 ジャンプのドラゴンボールやブリーチやジョジョみたいな感じです。 ここら辺は一長一短なのですが、 描写が細かく話が長いと世界観や重厚感は増しますが、 テンポの良さが大きく欠けてしまいます。 また、盾勇者や無職転生のように鬱々や負の描写が強いと、 どうしても拒否感を抱く部分が大きいのです。 少なくとも低年齢層や女性におすすめできる作品ではありませんよね? 転スラはその意味では奇跡的な塩梅で、 「万人受けする丁度良いアニメ」なわけです。

私は質問主さんと同じ意見です。ですが転スラは俺TUEEE系の中ではまだ面白い方だと思います。 良いところ 1.主人公の性格がうざったらしくない 2.人間の男じゃないからただの濡れ手で粟なチート能力に惚れるクソテンプレヒロインとのやりとりがない。 3.下ネタがないので全層にいける。 4.あとストーリーもまぁまぁしっかり作られてる方の作品。 悪いところ 1.主人公が努力して成長するという戦闘系アニメの醍醐味皆無。怒りだけで強くなる作品はちょっと嫌です。 2.心情描写がゴミ。これを1番感じたのはシオンが死んだ時、普通1番悲しむべきはリムルじゃなくて鬼丸とか鬼人たちだろ。 なんで主人公が1番辛い感出してんねん。 3.主人公が最強。あれを30過ぎのやつがやってると思うとほんとに痛い。

無職転生 悪いところ 下ネタが多すぎるから好みがハッキリ分かれる。 良いところ 1.主人公がちゃんと人間してる。 2.心理描写。無職転生は他のなろう系と違って心情描写がすごくリアル。それゆえに下ネタも多いけれど、自らの過ちだったり、反省点だったり、文句だったり、心の底にある邪心な考えだったりをしっかりと書いている。 3.主人公がしっかりと挫折するし、それを超えて成長する 4.主人公最強じゃない 5.異世界の世界観に染まらず、しっかりと悩み、考えることをしている。

私は、無職転生が1番好きですが、転スラが1番人気になったのは、家族で子供と一緒にアニメを観れる事が大きかったでしょうね。 無職転生は、壮大な大河ファンタジーですが、無職ロリヲタニー○が転生するところや、エロネタあり、ハーレム婚もするので、女性、子供には見せられないでしょう。 また、盾の勇者も、レイ○犯にされ、奴隷を買っていくところも、子供と一緒に見ることは出来ません。成り上がるスカッとさは、痛快ですが。 盾の勇者も、無職転生も、内容が良いですが、大人向けです。 対して、転スラは、子供と一緒に何も考えずに、家族で、安心して観られます。 転スラは、(大人が観たら物足りないかもしれませんが)少年漫画のようなワクワクドキドキ要素があり、転スラガチさんが書かれているような内政外交のSLGのような要素があります。 なろう1位だった無職転生より転スラが先にアニメ化され、無職転生をぶち抜いたのは、炎上要素が少ないのと、少年漫画のようなヒット要素があったからだと思います。 私の中の順位では、無職転生>盾の勇者>転スラなんですけどね。

人それぞれかもしれませんが、転スラこそ転生したらシリーズの先駆けだと思います。最弱スライムが最強って言うだけで面白いですね。 ちなみに私は盾の勇者ほど嫌いなものは無いですね。 ビッチとか奴隷とか飛び交い、ビッチ巡りの汚い裏切りとか…盾の勇者も根は良い奴かもしれませんが、守銭奴ですし人間的に終わってる勇者ばかりで見るに値しません。

そうです!負ける心配がないし、でもどうやって勝つのかドキドキしながら読めるのが良いところだと思います。キャラクターも可愛いし、戦闘中でも構わずギャグシーンがあるので、シリアスになり過ぎずに楽しめます。 それにリムルもどんどん成長していって、最弱モンスターであるスライムが、油断した敵を手玉に取っていくストーリーがとても痛快です! ストーリーが重すぎず、子供から大人までワクワクさせてくれるので、人気になったのかなと私は思ってます。