司法試験志望者です。 僕は偏差値45の大学学部卒業です。 司法試験受けて勉強するのに日大法科大学院夜間部、筑波大法科大学院夜間部に入ろうと思ってます。

資格 | 大学院441閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

大学名とか関係なく、司法試験合格率が高い所じゃないでしょうか?司法試験合格しなきゃ全く意味ないので

夜間だったら、筑波ロー一択だよ。学歴ロンダにもなるし。 ローを修了すれば確実に司法試験の受験資格を得られるから、予備試験よりローの方がいい。 ただ、ローだけの勉強では司法試験合格は厳しいから、ローのGPAは度外視して、ロー1年から予備校中心の受験勉強をする必要がある。

予備試験には通れないと思うので、そのどちらかに行けばいいと思います 効果は予備試験受けなくてよいという明確なものがあります