和菓子の発送について
和菓子の発送について 地元(関東地方)名物のお饅頭とどらやきを北海道に送りたいのですが、 この時期でしたら、クール宅急便や、チルドゆうパックを使ったほうがいいのでしょうか? 常温だと痛まないか心配です。 しかし、クールやチルドを使うと凍ってしまうのではないか? これも困ります。 トラックの荷台や、飛行機の貨物は冷房はきいてませんよね? お饅頭や、どらやきを送る際、どの発送方法が一番良いか教えてください。 お菓子の他にも雑貨を一緒の箱に入れて送りたいので贈答用のお菓子を購入し、 ダンボールを自分で用意し、雑貨を入れて送ろうと思っています。 その場合、保冷剤はいれておいたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。
菓子、スイーツ・8,917閲覧・500
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。