回答受付が終了しました

知恵袋ユーザー

2023/6/5 20:50

11回答

刑法総則 とはどういう意味でしょうか? 噛み砕いて教えてください。。

法律相談89閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(1件)

刑法に定められた犯罪についての全般的な規則のことです 刑法は総則と罪という二部構成となっています それぞれを「刑法総論」「刑法各論」などと分けて研究されています 罪の部分で殺人罪や窃盗罪などの個別の犯罪について記載されているのに対して、総則の部分では、刑期の計算法や時効や共犯など、罪の部分に書かれた犯罪全般の規則について書かれています

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2023/6/5 23:57

ありがとうございます!行政書士試験を目指してて理解出来なかったので助かりました