知恵袋ユーザー

2022/11/23 0:06

66回答

高校生でApple Watchって必要だと思いますか?

iPhone17,847閲覧

21人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

Apple Watchは高いと回答もありますね。 電化製品ですのでそこそこ良い値段はしますけど、ブランド物とかより全然安いしさ、Apple Watchって低価格帯のスマートウォッチで1番売れてるんだからなって感じですね。 他の回答者にすぐ飽きて踏んづけるとか言ってる奴もいるが、俺は少なくとも毎日つけてるし、自分の意見ですけど、Apple Watchってあくまでも時計として使ってます。 飽きても腕時計が欲しくてたまたまAppleWatchかった自分からしたら飽きた=つけなくなるってなんやねんって感じですね。 自分が買えなくて高校生に買われるのが悔しいのでしょうか。回答的にもApple Watch持ってなさそうですしね(汗)

ThanksImg質問者からのお礼コメント

一番参考になって面白かったのでBAにします。ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/24 22:59

その他の回答(5件)

皆持ってて一人だけ無いって場合は結構疎外感あります、話にも入れない 高いから云々言ってしまえば、そもそもiPhoneすらいらないし 自分は小学生でGショック持ってましたね、10万くらいの 安い型落ちなら2,3万だし、現行でも6万くらい 高校生ならバイトして買えます 買ってあげるんじゃなければ、別に本人次第です

必要無いでしょうね。 正直、仕事してる社会人か大人になってちょっと健康に気をつけようかな?って人くらいだと思います。必要な人は。 高校生でもあって邪魔な物では無いと思うけど、同じお金かけるなら高校生なら服や靴にお金かけた方が有意義だと思います。ガジェットならカメラ機能に金かける方が高校生ならコスパいいかと。 Apple Watchは便利だけどオシャレとは言い難いし、その便利さも必要無い高校生が買うデバイスではないと思います。

なんか批判的な意見も多いけど、アメリカだと10代の3分の1がAppleWatchを持ってるっていうデータもあるからね↓ https://iphone-mania.jp/news-495287/ このデータを踏まえた上で、私は高校生で持っててもいいと思うよ。大して高くもないし、バイトすれば買えるでしょ。 ただ、AppleWatchは着けてる時間が長いほど恩恵があるから、起きてる時間の半分(学校に行ってる間ずっと)着けないとしたら結構勿体無いと思う。

必要ないです。 大人でも必要ないのに学生で必要になるとは思えないからです。 機能、価格、耐久性で考えた時、 機能が多くあったとして、まず学校で使えないですよ?笑 ライン来ても授業中返信できませんよ?笑 健康チェックするほどストイックなんですか?笑 価格の面で言っても、バッテリーの問題や新機種が発売されて買い替えるとか考えたら普通に時計買った方が安上がりです。 耐久性の面だと、バッテリー駆動の時点で耐水性×、液晶なので耐衝撃性×、電化製品なので耐熱性・耐寒性×、圏外や電波障害が起きたら使えませんよ笑 って具合に酷評しときます。 親御さんならこれを参考にした上で検討して欲しいですし、 学生さんなら…オシャレするにしても使える時間が少ない上に高いくせに壊れやすいんだから止めときなよー と追加しときますね笑

不必要だし高校生はすぐ飽きると思うし部屋の中で踏んづけると思います。