世界陸上。0.1秒のリアクションタイムというのは科学的なのか? フライングで失格になる選手が続出。 ピストルがなる前に体が動いたら失格というのは当然だが、

2人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ピストルがなる前に飛び出してるわけもないのに何でファールになる。 どう考えてもおかしい。反応が早いのもアスリートの技術の一つだよね。 反応が早すぎるのは感で出てる部分もあるので、 0.00秒で出るのは感しかないからなんだね。 ま、ルールを決めたわけだからこれに従うのが大事かな。

お礼日時:2022/7/24 13:57

その他の回答(3件)

一度決めちゃったルールを変えるってのもねぇ。そこを安直に変えちゃうと、今までそのルールに則ってやってきた選手の努力を無にする事に繋がりませんか。槍投のルール変更のように、同時にプレーする他種目の選手達に危険だからってのとはレベルが違う気がします。

昔はスターターの心情でフライングを判断していた 50年以上昔、インターハイでフライング判定が下され失格となった選手に対し、スターターは、「君の心にフライングを感じた」と説明しました 鳴ったら出るが原則なので山勘のこころを諫めたといったところです 0.100と0.099の間にフライングの心を認めるのは困難ですよね 0.100より速く反応した場合 ゴールタイムから0.099なら0.001引く なんてルールもありかも(それぐらいしか思いつかない) しかし昨日の110mH問題のスタート、1歩目、2歩目は隣のレーンの方が先に行ってましたよね 反応の差って意外にそんなレベルなんですよね

110mHの金井選手は0.10台や0.09台の反応を連発していましたしね 他にも泉谷、矢澤、高山など0.09台での失格は多い そして今回は世界陸上優勝候補・アレンが失格になった 0.099の反応だった 準決勝は0.10台の反応だった 誰がどう考えても人は0.09台で反応できる これだけ実例があるのにこれら全てが山勘?山勘で0.09台がこれだけ量産されるわけない 山勘であれば0.02とか0.05とか、満遍なくマークされるはず 普段から0.10台や0.11台で反応出来ている人が何故わざわざ捨て身の山勘スタートする必要がある しかも何故山勘なのに皆0.09台なのだ 無理があり過ぎる いい加減にこの理不尽で怠慢なルールは変えて欲しい 山勘防止なら0.085以下くらいでも十分なはず これだけで理不尽に失格にされるケースは大幅に減らせる 山勘防止にも全く問題ない