知恵袋ユーザーさん
2022/6/24 13:21
2回答
新築の外壁をケイミューの親水セラか親水パワーセラにするかで悩んでいます。 一応、標準型ケイミューだっただけで、ケイミューに強いこだわりがあるわけではありません。
新築の外壁をケイミューの親水セラか親水パワーセラにするかで悩んでいます。 一応、標準型ケイミューだっただけで、ケイミューに強いこだわりがあるわけではありません。 コーキングには、スーパーシールを使う予定です。 それぞれの素材の耐用年数というよりも、 メンテナンス前提でコーキングと塗り替えのタイミングが揃えられるような組み合わせを選びたいと思っています。 足場を無駄に組みたくないという点からでふ。 カタログを見ても、業者に聞いても聞こえない良いようなことしかわからないために、質問させていただきました。 少々の外壁の色落ちは我慢できるとした時、 足場費用を含めたメンテナンスコストを下げることを考えた際、どの組み合わせが良いでしょうか? ①親水パワーコート+スーパーシール ②親水コート+スーパーシール ③親水パワーコート+一般コーキング ④親水コート+一般コーキング ⑤やはり光セラ+スーパーシール ⑥その他 光セラは、塗り替えができないとのことで、あまり選びたくないなとは思っています。 一応、標準は 親水コート+一般コーキングです。 スーパーシールにすると+30万 光セラにすると+30万 親水パワーコートにすると+15万 という感じなら見積もりです。 汚れが目立ちづらいグレーかグリーンの外壁を選ぶ予定です。 40坪総二階です。 コスパ含めてアドバイスいただければ幸いです。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。