外壁塗装のシーリング材に関して オートンイクシードとサンライズH100をそれぞれの会社から受けています。

リフォーム2,123閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

オートンの会社の宣伝をするつもりはありませんが、(実は嫌いな会社)イクシードは、ポリウレタンではなくネオウレタンで、メーカー曰く変成シリコーンに匹敵する規格を通っているそうです。 しかしながら、何故塗装下地でイクシードを使って、サンライズH100は無塗装なんでしょうか?どちらも無塗装で使える商品です。サンライズのH100は塗装下地には使えません。同社には塗装下地にはNB50と言う商品があります。 正直、誇大広告だらけなので、どちらが良いとは言えません。その会社のシーリング知識が豊富なのか?豊富であっても、正しい知識と正しい施工をするとも限りませんので、何とも言い難いです。