転職記念にダイヤ一粒ピアスを購入しようと思っています。ブランドのものにするか、否かアドバイスください。 30代後半、女性、ウェーブ体系、耳たぶは小さめです。 ティファニー、ミキモ
転職記念にダイヤ一粒ピアスを購入しようと思っています。ブランドのものにするか、否かアドバイスください。 30代後半、女性、ウェーブ体系、耳たぶは小さめです。 ティファニー、ミキモ ト、高島屋のジュエリー売り場と見てきました。 店員さんとお話しし、4爪タイプ、プラチナ、片方0.2ct-0.25ctでも十分そうとアドバイスいただきました。 アルハンブラや真珠のネックレスなどに合わせる予定です。 真珠のピアスはちょっと飽きてきており、ダイヤのピアスは仕事中(事務職)でも週末でも長くつけたいです。 いままで、婚約指輪やエタニティリングもミキモトで購入したのでミキモトでセミオーダーを考えましたが、0.19ctずつでだいたい35万円程度。 しかし京セラや御徒町の宝飾店のものをみるとかなり格安。 落とすリスクも考えると、ノーブランドかとも思いますが、やはり気に入ったブランドのものの方が大切にし続けられるかなとも考えています。歳を重ねると大きいものが欲しくなるという意見もありますが、その時は逆に御徒町などでもいいかなと考えています。 京セラや御徒町でダイヤピアス購入した方の感想、またブランドものにするべきか否かアドバイスよろしくお願いします。
皆様コメントありがとうございます! コメントいただくものを読む中で 石自体にこだわりたいという気持ちが強くなりました。 追加でお答えいただけるならば プリンセスカットのダイヤピアスの印象はどうですか? メレダイヤ8粒の円形ピアスは1つあるので、もっとアクセントになるプリンセスカット検討したいです。 懸念点は飽きないか、アルハンブラにあわせにくくないか、です。 よろしくお願い申し上げます。
レディース腕時計、アクセサリー・9,617閲覧