和菓子に中国産あんこが使われているなんて思ってもみませんでした。軽くショック受けました。 どこで何を食べているかわかりませんね。

事件、事故8,568閲覧

6人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

そうです、そうです。 材料はわからないにしろ、あんこ位はと…。 解答者様の言う通り、日本のものもどうなんでしょうね。 今、スタバにいますが、スタバが中国から輸入という記事を半年前位にみましたが、コーヒーは南米の…とか和菓子のあんは…勝手な思い込みで、私達は知らないだけなのでしょうね。

お礼日時:2008/9/20 15:50

その他の回答(4件)

パッケージの表に「国内製造」と大きく書いてあっても 裏の原材料表示を見ると「中国産」って事が多いです 要するに 日本の需給率で生活するのは無理 って事です 自家製餡だったとしても 原材料の豆が外国産かもしれないし 生産農家と直接契約して仕入れてる場合は別ですが 今回の米騒動同様 問屋さんを通しての仕入れでは いつどこで何が混入してても不思議ではありません 餃子の時もそうでした 中国産を嫌って手作りする人が増えた様ですが 市販の皮を使えば原材料は中国産が大半だし 粉を練って手作りしても その粉を作ってる原材料は外国産 毒米を国民に食べさせながら 農家には減反政策で補助金を支給 輸入しなきゃ賄えない訳じゃないのに 輸入する為に国内の生産率を下げている 手間を惜しんで安いものに飛びつく人間心理を上手く利用してると感心しますが 自家製餡が不足してたら 営業を続ける為に市販品を利用するのはごく当然の事 純国産の物だけでの生活は不可能ですから ショック受ける程の事じゃないですよ 餡が国産で自家製だとしても 包んでいる生地の原料は外国産が主流ですし・・・ どこで何を食べているか判らないと言うのは 私も思います 人間のする事なんて 所詮そんなもんですよ

出来合いのものばかり買われるからじゃないでしょうか? 最近はスーパーに出かけても買い物客の多くは、冷凍食品とか、出来合いの総菜、お菓子、ヨーグルトなどすぐ食べられるものばかり買われているのを見かけます。 そうなると、メーカーの方もそうした食品を安く製造することに重点をおくことになります。 一番手近い場所で輸送費もかからないのは中国でしょ? 韓国や北朝鮮なんて狭い国に大人数が住んでいますからいくら作っても余剰生産作物はたかだかしれています。 そして消費者は味を重視するよりも値段の方を重視して買いがちです。 以前、奈良の方でおみやげを買おうと和菓子店を訪れたとき、店の前に上白糖の袋が積み上げられていました。 和菓子に使う砂糖は和三盆を撰ぶのが上等品です。 それをみて、不味そうだなと思ったのですが、既に店の中に入ってしまった家人を引き留めるわけにもいかず、買ってしまいました。 そしたら案の定、不味かったです。。。 他にはこういうこともありました。 スーパーでブロッコリーを買ったんです、軸も家庭菜園向けの品種ならともかくプロの作るのはたいてい食用にできるようなものばかりですから茹でてみたところ、ものすごく不味い、しかも舌がピリピリ・・・どうも農薬のせいっぽかったので、すぐに軸じゃない部分も捨てました。 消費者として食品の善し悪しに気を配るのは大切なことです。 よーく気をつけて買いましょう!

ID非表示

2008/9/20 12:37

100円台の菓子はほとんど中国原料。 400円以上なると純国産もあります。