ID非表示さん
2018/5/2 13:10
3回答
「自治」という漢字の読み方について。 私は「自治」を「じち」と読んでいて、 自治体 じちたい 自治会 じちかい 自治会長 じちかいちょう と読んでるんですが、それぞれ合ってますか?
「自治」という漢字の読み方について。 私は「自治」を「じち」と読んでいて、 自治体 じちたい 自治会 じちかい 自治会長 じちかいちょう と読んでるんですが、それぞれ合ってますか? 「自治会」、「自治会長」をそれぞれ「じじかい」、「じじかいちょう」と読む人もいるので、どちらが正しいのか分からず困っています。 ちなみにヤフー検索でひらがなで「じじかいちょう」と入力すると、「自治会長」が出てきました。 私は「自治」をずっと「じち」と読んできたので、「じじかい」とか「じじかいちょう」という言葉の響きにとても違和感を覚えます。 「じち」と「じじ」、どちらが正しいのでしょうか? どちらも正しいのでしょうか?
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。