高3受験生です。毎日眠すぎて全然勉強時間が取れないのですがどうしたら良いでしょうか。睡眠時間は6時間ほどで、放課後自習室で勉強する時に眠すぎて机で寝てしまいます。しかも10分とかでなく
高3受験生です。毎日眠すぎて全然勉強時間が取れないのですがどうしたら良いでしょうか。睡眠時間は6時間ほどで、放課後自習室で勉強する時に眠すぎて机で寝てしまいます。しかも10分とかでなく て、1時間2時間とか寝てしまいます。アラームかけても気づかずに寝続けます。仮に数十分で起きたとしてもその後また寝てしまいます。意識して寝るのではなく気づいたら寝てるということも多いです。 多分何かの病気だとは思いますが、どうしたら良いでしょうか? 病院には行きたくないです。病院に行くとか以外に起きていられる方法や、勉強時間を他の人みたいに多く確保するための方法を教えてください。よろしくお願いします…
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。