お菓子作りが趣味です。
プロではありませんが、考えられる原因と対処法を書き出してみますね。
長いので、面倒であれば無視してください。
まず白いつぶですが…
質問者さんからみて、なんのつぶだと思いますか?
砂糖のように固そうですか? それともバターのように柔らかそうだったり、透明感があったりしますか? あるいはつぶを裂くと、粉っぽかったりしますか?
白いつぶが何か、またクッキーのレシピによっても解消法は異なるので、何というクッキーか(絞り出しかアイスボックスかラングドシャか…)、良ければ教えてください。
質問では冷蔵庫に入れるとあるので、ノーマルな型抜きクッキー(冷蔵庫でねかせてから伸ばし型で抜くタイプ)、またはアイスボックスクッキーと仮定しますね。
おそらくですが、レシピではバターを常温に戻して練り、砂糖、溶き卵を加えるようになっているかと思います。
この際に、砂糖または卵と、バターが分離してしまって、よく混ざっていないのだと思います。その分離したバターのつぶが粗い(大きい)と、そのまま小麦粉をまとってしまいダマ(大きな白いつぶ)に。
こうなる原因は、バターがしっかり柔らかくなっていないこと、また撹拌(混ぜ具合)が足りないからだと思われます。
以下ポイントです。
→バターは常温に戻すこと。指で触るとまったく抵抗なくスッと通るくらいが理想的です。しかし溶けたバターが下に溜まっているようであれば熱しすぎです。
私の場合、クッキーを作るときは何時間も前からキッチンに出しておきます。レンジは加減が難しいので、最近は使用していません。
→柔らかくなったバターを練ります。ゴムベラでも木べらでも泡立て器でも構いません。すでに常温になっているのなら、1分くらいで十分でしょう。
→砂糖を加えて混ぜます。ハンドミキサーがあれば良いのですが…2回に分けて混ぜてもよいです。
ハンドミキサーを動かしながらで3分くらいかな?
→溶き卵を加えます。卵は別の器で先にしっかり溶きほぐしておきましょう。少しでも混ざりやすくするためです。
これも慣れてくれば直接ボウルに割り入れても出来るようになるかと。
溶き卵は五分の一くらいの、ごく少量ずつ加えて下さい。
混ぜる度に、全体の色が均一になるくらい混ぜること。ムラを無くすこと。
五分の一加えて1分半、また五分の一加えて1分半混ぜる。全部入れたらダメ押しでさらに2分撹拌してみましょう。
このとき、バターと卵と砂糖がムラなく混ざってマヨネーズのようになっていることが理想です。(砂糖で表面はザラついてるかもしれませんが)
空気を含ませるように混ぜましょう。小麦粉が入っていない段階であれば、いくら混ぜても構いません。混ぜ足りないことはあっても過ぎることは無いので、最初のうちはイヤってほど混ぜましょう。
そのうち撹拌の最低ラインも分かってくると思います。
→ムラなく混ざったら、小麦粉を加えます。
粉ふるい、なければ水切り用の金属のザルでも構いません。必ず小麦粉を振るって加えましょう。
ダマになりにくくするため、また小麦粉自体に空気を含ませる意味もあります。
小麦粉を混ぜるときは、出来ればゴムベラで。ボウル全体を廻し動かしながら切り混ぜます。
あくまで切るように混ぜますが、小麦粉を生地全体に行き渡らせるつもりで。
出来るだけ少ない回数・時間で粉っぽさが無くなってくるのが理想的です。
全体の量や割合にもよりますが、混ぜるのは4分くらいでしょうか。
→粉っぽさは、少し残っていても大丈夫です。冷蔵庫で冷やした後、成型のため伸ばすので、その際にまたある程度練ることになります。
一度小麦粉が加わったら、それまでとは逆に、出来るだけ混ぜないようにしましょう。グルテンで固くなってしまいます。
持ち上げたり触ったりしてすぐボロボロと崩れない、手から落ちてこないのなら大丈夫。ラップで包み冷蔵庫へ。
→すぐにカチカチになってしまうようですが、これは水分量や気候、冷蔵庫によって時間が異なると思います。
成型できる程度に固くなっていれば問題なく、30分以下でも良いくらいです。
また、カチカチになること自体はあまり気にしなくても大丈夫です。
そのまま冷凍庫に入れて保存し、食べたくなったら自然解凍して成型、焼くという方法もあるくらいです。
(カチカチになる時間の短さについては、卵(水分)の割合が大きいホロッとしたクッキーのレシピなのか、バターが常温ではなく冷えたままだったのか…と考えられます)
まあ、いま申し上げたように、カチカチなのは問題ではありません。柔らかくなるまで外に出しておくか、急いでいるなら麺棒で伸ばせば良いです。
固くなるのが早ければ、成型中に体温や気温で柔らかくなるのも早いはず。指で触って形が崩れるくらいだと柔らかすぎです。また冷蔵庫で冷やしましょう。
→台の上で成型します。麺棒などで薄く伸ばしましょう。まずはレシピ通りの厚みで綺麗に焼きあがる練習を。
ここでも、生地を何度も何度もひっくり返したりはせず、最低限の回数と時間で均等な厚みにすることが理想。
→型があればそれで抜き取り、レンジの天板に並べます。アイスボックスであれば成型し、再度ラップで包んで冷蔵庫または冷凍庫へ。
→オーブンを温めておきましょう。
この時の注意点。初歩的かもしれませんが、質問者さんの操作できちんと「予熱」になっているか確認を。
180度のオーブンで20分焼くのと、180度に予熱したオーブンで20分焼くのとは違います。
→焼き上がったら、網の上などで粗熱を取ります。触っても温かい程度で普通に持てるようであれば、もうラップをして保存して構いません。
サクサクとビスケットのように軽い食感が良ければしっかり冷ましましょう。シットリクッキーなら上記の程度で良いかと思います。
…取り敢えず、考えられる原因と改善のポイントを書き出してみました。
想像なので原因は全く違う場合もあります。
気になること、不明点などあれば、補足や
簡単メッセージでお尋ね下さい。