知恵袋ユーザー

2017/1/30 18:24

44回答

代講を自分で探せと言われました。個別塾でバイトをしています。大学一年生です。一ヶ月後に特別支援学級訪問があり、自分の担当する授業を1コマ欠勤しなければなりませんでした。その旨を教室担当者に伝えようとし

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございました。代講を探させるのは結構普通のことなんですね…参考になりました。

お礼日時:2017/2/1 21:24

その他の回答(3件)

簡単に欠勤させないための策なんでしょうな。 個別塾のバイト学生講師は、コンビニ店員感覚並にいい加減なのが多い。 サークルだの旅行だの、自分の遊びでも平気で休む。 大学の試験勉強ならドヤ顔で欠勤する。(それも私事と分からないらしいw) さらに、1コマだけ休むと言うのがダメ。 どうせならその日は全部休むべき。 なぜか? 代わりの先生は「1コマのためだけに出勤する」ことになるからだ。 1コマだけでもその日の夕方以降はほぼ潰れることになる。 実に効率の悪い勤務で、やりたがる先生などいない。 その日は2コマ目だけ入っており、1コマ目に空き時間がある。 無理なく代われるのは、そういう先生だけ。 それ以外の先生にとっては、「1コマ目だけ」なんて迷惑千万な話さ。 室長だって、そんな失礼な代講は依頼しづらい。 だから、2コマ全部を渡すべき。 代わってくれる先生に、2コマ分を稼がせてあげるべき。

知恵袋ユーザー

質問者2017/2/1 21:23

学生の本分は勉強なので、試験勉強のために休むというのは致し方ないのでは…と思います。(確かに自分の都合ではありますが、本分の学業を犠牲にしてまでバイトをするのはおかしいと思います。まあ私は試験期間でも休みませんが…) あと、頼んだ先生はその日にいつもどおりシフトが入っており、1コマのためだけにバイトに来るという訳ではないです。ただ、その先生にはお願いした1コマのぶん早く来ていただかなくてはいけないので、申し訳ないところではあります。

塾の先生には業務委託という勤務形態で働いている先生と雇用契約という勤務形態で働いている先生がいます。 業務委託が中心の塾の場合はわりと普通のことなんです。 私も塾に勤めていたころは、休むときは、人事の人に候補(スケジュール的に代講が頼めそうな人)をリストアップしてもらって、その中から一番その日の授業あっていそうな人や貸しのある人に連絡を取って、お願いをしていました。 知らない先生だと教室の授業が不安で安心して休めないですからね。 もちろん、塾によっては講師同士の直接交渉は一切不可で、代講は運営スタッフさんに任せるという教室も多いです。 代講直接方式は講師同士の貸し借りや派閥はできやすいのでいい面と悪い面があるんですよね。

個別指導の講師が止むを得ず休む場合は、室長の了解を得た上で生徒と相談し、別の日に振り替えるのがふつうです。 代講にすると引継ぎの手間もかかりますし、生徒も不安になります。 もちろん、塾業界に限らず、人の手配は責任者の仕事です。 ましてや、新人にそれをやらせるのは非常識の極みです。 個別指導の教室長は、そういういいかげんな人が増えているようです。