通勤ランニングしようと思うのですが、自宅から駅、駅から勤務先の距離がそれぞれ2,3kmしかなくて、往復合計で10km程です。 細切れの距離を合計して10km走った時と、一度に10km走る時とでは、トレ

マラソン、陸上競技1,407閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。 私も体調に合わせて、利用する駅を変えてランニング距離を稼ごうと思います。 皆さん、ご丁寧な御回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/3/17 23:11

その他の回答(3件)

こんにちは通勤ランは練習時間が取れないランナーには効果的です、行き5km、帰り5kmで1日10kmと一度に10km走るのも効果は然程変わりません、一度に20km、30kmなら変わります。 行きはジョグで帰りは体が起きているのでペース走など入れると効果も上がると思います、休みに長い距離を走ればもっと効果的です。 ※余りスピード練習ばかりしていると故障しますので適度にしてください。

細切れであってもインターバルやレペのように速いペースでトライアル(タイムをはかる全力)であれば、効果は、あると思います!

もちろんです。 3km程度であれば、下手するとアップ程度でしょう。 それからが、トレーニングになるのですから。