中学生の娘が不登校です。パソコンばかりしています。昼夜逆転です。 学校に行ってほしいと言えばいうほど、けんかになります。 育て方に、問題があったのでしょう。親が嫌いだと言います。 子どもの気持ちが済むまで

補足

みなさん、良いご意見有難うございます。 ゆっくり休ませたいのですが、ますます学校に行きづらくなることを、心配しています。 これはけっして、親のエゴではありません。 勇気をだして、学校に行ってもらいたいです。 現在不登校の方、パソコンはやはり時間を決められてください。お願いします。

不登校1,923閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

ベストアンサー

ID非表示

2012/12/5 4:52

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

有難う。あなたの幸せを祈っています。。。

お礼日時:2012/12/5 15:56

その他の回答(11件)

まず、中夜逆転をなくすこと、そのためには、無理に学校に行かせないことです。 お母さんが学校に行かせれば、行かせようとするほど、御嬢さんは殻にこもり、出てこなくなります。ひきこもりになったら、社会にも出れなくなりますよ。 御嬢さんがお母さんが自分の味方でないと思っています。なぜなら、自分が行きたくない学校に行けと言っているのですから。嫌われて当然です。 親のエゴではないとおしゃいますが、「世間にみっともない。」から行かせようとしているのではないですか?「普通であって欲しい。」とゆうのは、本人を否定している願いで、それがエゴでなくて何なんですか。 御嬢さんの苦しみはあなたに解りますか、お嬢さんだって行かなくてはいけないのは解っているんです。それが出来ないから苦しんで、あなたが理解してくれないから、パソコンに逃げ込んでいるのでしょう。一番苦しくて、将来に対する不安を抱えているのはお嬢さんですよ。 親がしなくてはいけないのは、子供の苦しみを理解し、丸ごと受け入れて、寄り添うことではないですか。 あなたが考えを変えない限りお嬢さんの不登校は治りません。 不登校は、生きていくエネルギーが不足していて、充電している時期とも言われます。自分か辛いからと言って、お嬢さんにその辛さをぶつけるのは止めなさい。 あなたが、たくさん回答を寄せられているのに、それに対しての補足が、ありがとうと言いながら、結局自分の意見を変える気はないと受け取りました。回答をしてくださった方に失礼でしょう。あなたは他人の意見を受け入れられない人だと感じました。あなたの人間性を疑いますよ。

パソコンの時間を少なくするために? 空手やバトミントン、自転車などの 外出を伴う運動をされたらどうでしょうか? まずは外の風に当ってPCから離れることでしょうか?

私は今、不登校です。 家でパソコンばっかりしています。 親に言われると余計に行きたくなくなります。 ほっとけばそのうち、学校に行くようになると思います。

先日、中国の青少年にパソコン依存が急増し、社会との接触を嫌い、親子の関係が壊れ、親が改善しようとすると暴力や酷い暴言を吐くと言った問題のニュースが扱われていました。 これは依存症の域まで行ってしまった極端な例かも知れませんが、1日5時間以上パソコンゲームやネットサーフィン、チャット等を毎日利用する様なら、パソコン依存症の様です。 依存症なら病院で治療を受けないと治す事は出来ません。ところが厄介なのはパソコンから離れられない為、病院まで連れて行く事が大変な様です。 育て方を後悔されている様ですが、子育てに正解は無いのです。ただ、お嬢さんがパソコンに執着する様になった時期はきっと心にすきま風が吹いていて、埋めてくれるものがご家庭に無かったのかも知れません。(想像です。) 色々なサイトが有りますから、少し紹介ます。 ネット依存症チェックなら。 http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c023 詳しくネット依存症を知りたいなら。 http://angels-eyes.com/net_a/adv.htm ちょっと、勉強してみても損はないと思いますよ。 一日でも早くトンネルから抜け出せる事をお祈りしています。

私は、小中学生時代不登校でした。 うちの親は、私が不登校になってもギャンブルにばかり熱中していて何も言われませんでしたから参考になるか微妙ですけど、 ただ不登校の問題は親が原因なんてありませんと思うのであなたが悩むことはないと思います。 そしてお子さんのことを心配する気持ちはわかります。ですが親が言えば言うほど子供は行く気が無くなるので学校のことは決して口に出さないで普通に話をすれば子供は気持ちが落ち着いたら行けますので安心して下さい。 長文失礼しました。