自衛隊に関する質問です。 私は今回の地震、東日本大震災で自分の無力さを痛感いたしました。マスコミはなぜか報道してくれませんでしたが、ネットや産経新聞などの少ない情報ですが自衛隊の活躍に胸を打たれました。

補足

atatatatapooさん しかしそれでは被災地に入れないのでは??

地震793閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

他の皆様方も詳しい解答ありがとうございました

お礼日時:2011/4/6 0:40

その他の回答(6件)

数年訓練をして、能力を身につけて民間で活躍するのは素晴らしいことだと思います。 自衛隊にはいい制度があります。 自衛官候補生という制度です。 これらは約2年(海、空は約3年)が任期です。(更新して継続もできます。) さらに、任期満了退職金ももらえます。 思い立ったら吉日と思います。ぜひ、お近くの自衛隊地方協力本部に連絡してください。 ・自衛官候補生 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/09.html ・連絡窓口 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/contact/index.html

お気持ちはよく分かります・・・が、自衛隊で数年間訓練したいってことはその後はどうするのですか?数年間訓練して後は自衛隊さようならで退職では自衛隊が困ってしまいます。人命救助の訓練だけなら民間やボランティア団体などの訓練をお勧めしますし、人命救助の職業は警察や消防などもあるわけですし。 逆にその後も自衛隊で働いていくつもりなら、自衛隊についてよく勉強されて覚悟を固めてからのほうが良いと思います。 自衛隊の災害派遣は救助だけではありません。震災から2週間、ほとんどは遺体の捜索になっています。毎日毎日必死で探して無残な死体と面会する毎日。また報道されませんが震災の現地では被災者がやり場の無い怒りを助けに来た自衛隊に向ける人も多いと聞きます。自衛隊も公務員。つまり税金で食べているわけですから批判する人も多いのです。 また自衛隊の任務は災害派遣だけはありません。基本的には軍隊なのです。どこに配備されるかにもよりますが、イラクなどのへの海外派遣などもありえますし、そこで現地で襲われた場合や、また外国からゲリラやテロリストなどが侵入してきてそれと戦う場合は、人を殺さなければならないこともあるのです。 どんな職業でもその職に就く以上、それなりの覚悟をするもの。そういったことも有り得るんだってことを知って、覚悟を固めてから自衛隊には志願されると良いと思いますよ。後で後悔しないように。

余談になりますが報道には少し偏りがあります。自衛隊の活躍がよく報じられますが主に自然災害についてです。 一方で彼らは手柄を立てたいという意識が強いので、政治を歪ませて他の組織の足を引っ張ることがあります。今回の原発や飛行機事故の時の対応がそうです。最初に消防隊が待機していたのに自衛隊のヘリが最初に水を撒くために待っていたそうです。 自然災害には強いのですが、事故対応や人的な災害に関しては良いイメージはありません。むしろネガティブイメージです。他の組織を立てたり黒子になるのも必要だと思います。

ID非表示

2011/3/30 7:35(編集あり)

幻滅するからやめとくのをお勧めします。そういう能力をつけたいならサバイバルの教室やボーイスカウトや登山クラブに入った方がよっぽど身になる。 自衛隊のほとんどの隊員は特別な能力はありません。レスキュー隊やら看護士、山岳救助隊のほうがはるかに個人能力は優れています。自衛隊の優れている点は人員規模の大きさと愚直なまでに命令に従える事です。1日中草刈りや穴掘りとか日常的やったりするので普通のひとが耐えきれなくて逃げるような事を我慢してできる忍耐力は身に付きます。 だからがれきの山積みでどこから手を付ければいいかわからないような所や終わりの見えない作業とか人海戦術の必要な場合は活躍できます。規模が大きいので交替交替でできるからとも言えます。 想像している実態とは違うと思いますよ。 補足に付け足しますと、 大型車輛に乗って物資輸送や水を汲んで輸送は免許とちょっと訓練すれば当然だれでもできます。瓦礫を人力で除去したり、行方不明者の捜索をしらみつぶしにやるなんていうのもほぼ誰でもできます。自衛隊員のほとんどは災害派遣でこういう誰でもできる地味な仕事をえんえんと繰り返すだけですよ。 被災地でも活動できるのはちゃんと車輛、航空支援、機材、人員が揃っていて活動できる指揮系統があり組織立っているからです。個人の能力ではありません。 2年、3年いた所で階級は下っ端なので身に付く事はほとんどありません、雑用をほとんどやらされるだけですし自分で勉強しようにも行動の自由も制限されます。 一生の仕事とするので入ればレンジャー課程とかでサバイバル的な教育も学べるケースもありますが・・・通常3曹以上(5年以上程度)にならないとちゃんとした専門教育もされませんそこまでやった場合簡単にやめれません。一生の仕事としてやるつもりならそれはそれでありだと思いますが・・・ 興味本位で1年、2年のつもりなら自分で本で勉強したり登山、キャンプ等をして身につけたり、体力トレーニングしたほうが数段効率の良い物を身につけれます。 経験者談なので間違いないと思いますよ。 それから上の回答者のひとが間違った事を言ってるので・・・・ ヘリで散水を先に行ったのはあの当時は危険で近づけないという判断からそうなったわけで、消防にあのような大量に水を運ぶ輸送ヘリもありません。昔から山火事等で散水のような散水をする際は自衛隊に依頼がきます。間違った情報には惑わされないように。