高所恐怖症の克服法を教えて下さい。 今年槍ヶ岳に登りたいと考えています。 ただ、私は高所恐怖症なため、

補足

ご回答頂いてありがとうございます。 慣れが克服のカギのようですが、ボルダリング(ウォールクライミング)をすると高所慣れすると思いますか?

登山3,732閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さんそれぞれなるほどと思うご回答を頂いたのですが、その中でも具体的な山の名前を挙げて説明頂き一番わかりやすかったためベストアンサーとさせて頂きました。 頑張って槍ヶ岳挑戦したいと思います。 ありがとうございました。

お礼日時:2011/4/3 20:11

その他の回答(5件)

もと高所恐怖症でした。 2階から外が見られない、エスカレーターは怖くて乗れない… しかし、今は高いところ大好きです。ワクワクします。岩最高です。 重要なのは、慣れです。 いきなり岩場へいくと、恐怖のあまり、硬直する人もいます。 たとえば10m、15mの垂直壁のあるクライミングジムへ行って、高所へ登る練習をしてください。 (おもしろいもので、自分で登ってみると、高いところでもさして怖くないです。) 頑張って槍登頂してくださいね^^

ID非表示

2011/3/31 11:43

恐怖症は行動療法で何とかなると思います。 特定の刺激に対する不安を示す神経症に効果的であり、 高所恐怖症であれば、まず自律訓練法などによって自分でリラックスできるように訓練する。 その後、高いところをイメージしてもらい、同時にリラックスするようにする。これを繰り返して練習し、高いところでもリラックスできるように条件づけるのである。これが様々な恐怖症に効果的であることは言うまでもないだろう。 ただ、やることが結構、単調だと思います。 原理はパブロフの犬で有名な古典的条件付けですから。 よく分からなかったらググってみるのが一番かと思います。

大丈夫では? 高所恐怖症の人の方が、安全を考えます。 高所恐怖症でも、クライミングやバリエーションする人は多いです。 恐怖に慣れるのでは? 壁だと、確保出来るトコが良いかも。 ロープで繋がれてると、安心して挑戦できるかと。 でもフリーでも登るはもちろん、降りるのがトレーニングになると思います。

高所平気症です。 しかし歳の為なのかここ数年時々高い所で恐怖を覚えます。 平気と恐怖の心境の差はどこにあるのか自分なりに分析すると、多分、 ●平気な時は集中力が有りうっかり手を離してしまう等というケアレスミスをしない自信が有る。恐怖の時は自信が無い。 ●平気な時は安全策を前向きに考える。例えば「握力がもたなかった時の為に腕をこう絡めておこう」等と。恐怖の時は安全策をあまり考えていない。 です。 だとすると、恐怖症を克服するには、先に挙げた私の平気な心境の時の状態にすればよいのではないでしょうか。 参考まで。

高いところで仕事をする鳶職の方に過去に聞いた話ですが、鉄骨の梁の上を歩く時には2~3メートル先を見ているとの事でした。 やはり高所作業のプロであっても足元をみてしまうと怖いみたいですよ。