謝りに来た場合、謝られる方の対応の仕方を教えてください。

小学校66,327閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

5人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答を下さった皆様、ありがとうございます。元々、口ベタというか、同年代の子供のいるお母さんたちとの交流も全然ないので、うまくしゃべれませんでしたが、相手の誠意がとても伝わったので一件落着かなと思います。こうゆう問題はむずかしいですよね。

お礼日時:2010/2/15 19:30

その他の回答(3件)

私でしたら、「わざわざ謝りに来ていただいてありがとうございます。子どもたちもいろいろ大変ですよね…。でも、子ども同士で解決しているようなので、もう気になさらないでくださいね。」と話すと思います。 いつ立場が逆転するかわからないので、自分が謝る立場になった時にいゃな気持ちにならないような受け答えをしたいなと、思っています。

子ども同士の事ですから、子ども同士の間で解決したらよいと思うのです。でも、相手の親さんもけじめを思って来てくださると思うので、今、思っている気持ちを素直に伝えれば良いのではないでしょうか? 相手の方がお母さんで来られたら、こちらもお母さんでいいのではないでしょうか? 私だったら、わざわざ来てくださったことにお礼を言い、子どもには「これから仲良くしてね。」と言うと思います。相手の方も来られるのは勇気がいることだと思いますよ。 我が家も以前、トラブルがあり、お菓子をもって誤りにこられたことがありました。こちらにも落ち度があったので、お菓子は受け取りませんでした。その場合、子ども同士も解決していたので、今も仲良くしているようですよ。 円満に終わらせたいなら、誤りにこられた相手の気持ちを大切にしてあげるといいと思いますよ。お子さんがお友達と仲良くできるといいですね。

うちにも、小学校四年生の子が居ます。 女の子ですが、友達とのトラブルも多々あります… 女の子の方が陰湿というか…無視とかもあったり… 一日で終わる場合が多いんですけどね。 難しい年頃です… この場合… もう、そのことについては終わってることとし、 ”子供同士のこと” ”子供達の間ではもう解決していること” ”今は、仲良くしてもらってるので、大丈夫です” みたいなことを伝えればいいと思います。 それでも謝りに来る!と言うのであれば…(*´Д`)=зハァですね… もし、それでも来たら、 「いつも仲良くしてくれてありがとう! 二学期に転校してきて、だいぶ慣れて来たけど、まだ分からないこともあるから、色々教えてね! わざわざ来てくれて、ありがとうね!」 みたいなことを言ったらどうかな!?