おすすめのライトノベルを教えてください! 楽しい&面白い内容を強く希望します。 主人公または周囲が中学生~大学生あたりの年齢で、 深い内容であるのも好きです。 ハルヒと文学少女以外のでよろしくお願いします!

ライトノベル556閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

「半分の月がのぼる空」に魅かれました。 今度読んでみます! BAがひとりだけというところ、心苦しいです; みなさんありがとうございました。

お礼日時:2010/1/23 14:22

その他の回答(4件)

バカとテストと召喚獣 ゼロの使い魔 這い寄れニャル子さん とある魔術のインデックス けんぷファー 灼眼のシャナ これはゾンビですか? 生徒会の一存 魔法の材料ございます。 グリモアリス ロープレ などなど、おすすめです。

では何点か紹介させていただきます。 まずはコメディ作品。 「ベン・トー」 アサウラ スーパーダッシュ文庫 既刊4巻以下続刊 セガのゲームをこよなく愛する高校生・佐藤洋はある日、夕飯を買うためにスーパーに訪れる。しかし彼を待ち受けていたのは予想もしない戦い、半額弁当を手に入れるために命をかける「狼」たちの争いだった……。 設定だけでも非常に笑える作品で、さらにそこへ加わる本格的なバトルの描写。……目的は半額弁当なんですけどね。ネタも結構濃い目なのでそういった点でもかなり笑えます。描写の無駄遣いが炸裂するこの作品、未読であれば強くおすすめです。 続いて恋愛作品。 「さよならピアノソナタ」 杉井光 電撃文庫 全5巻完結 高校生1年生の桧川直巳はごみ収集場で知り合った少女・蛯沢真冬と再会する。直巳の通う高校に転校生としてやってきた真冬と直巳はちょっとしたことから衝突、ギター演奏で勝負することとなった。そんな二人の前に現れた民俗音楽研究部部長・神楽坂響子は、二人に自分が結成する新しいバンドに入るよう要求する……。 高校生の少年・少女たちの青春を描いた作品。ところどころに挿入される本格的な音楽描写が物語を盛り上げます。恋愛小説としても面白い作品です。 高校生が主人公の作品ばかりなので、最後は主人公が大学生のものを。 「パパのいうことを聞きなさい」 松智洋 スーパーダッシュ文庫 既刊1巻以下続刊 一人暮らしをはじめたばかりの大学生・瀬川祐太は、ある事情から姉夫婦の子供である3人の少女を預かることになる。14歳の長女・空、10歳の次女・美羽、3歳の三女・ひな。突如年頃の女の子達の父親代わりを務めることとなった祐太の波乱に満ちた生活が始まる……。 正直これは素晴らしい家族物。ここまで正面から家族愛を描いた作品はライトノベル界では珍しいかもしれませんね。温かいお話が好きなようでしたら、この作品は強くおすすめです。 参考になりましたら幸いです。

ID非表示

2010/1/22 11:19

富士見ファンタジアの 「生徒会の一存」ですっ(有名ですのでもう知ってるかもw) ただ駄弁ってるだけに見えて結構深かったりします

ID非表示

2010/1/20 21:32

ガガガ文庫の「人類は衰退しました」というものが面白いです。 頭を使わずまったりのんびり読める“ライト”ノベルと言うにふさわしい小説だと思いますw 内容としては、題名の通りに人類が衰退した世界が舞台となっております。 その未来の世界に存在する、高い知能を持ち地上でもっとも繁栄している「妖精さん」と、主人公である女の子とが交流をおこなうわけですが、「妖精さん」の無邪気さにもう顔がゆるみまくりです。 一度手に取ることをお勧めしますよ。