最近次に買うギターについて悩んでいるんですが

補足

すみません、なんか感想文形式になってしまって。 エフェクター必要です。 歪ませるだけなら自分のアンプでできますが、空間系がほしいので。 ただ、七万はギターにつぎ込もうと思います。

楽器全般559閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。 色々悩んでみます

お礼日時:2009/9/30 23:08

その他の回答(1件)

ID非表示

2009/9/26 20:24

RRVとは懐かしいですなぁ 昔はJ-50Bとかが搭載されていましたねぇ ネットで見てみましたが、RRVのなかにも色々仕様があって選ぶのが大変ですねぇ。 5万円だと ブリッジがtakeutiでピックアップがダンカンデザインあとボルトオンですねぇ。 7万円だと ブリッジがtakeutiでピックアップがダンカンデザインですか。ボルトオンですねぇ 9万円だと ブリッジがFRTでピックアップがダンカンのSHシリーズかEMGですね。スルーネックがでてきますねぇ このシリーズでは売値が9万円ぐらいがラインでしょうか? 5万円と7万円だとあまり違いが分かりませんねぇ。 最初からどーんっと買うのはありですよ。むしろ本気ならそのほうが良いかもです。 「4万じゃ初心者セットのものとあんま変わらんよ」これはある意味当たってます。 安いギターはセッティングというか、調整が難しい場合があるんですよ。 ヘッド落ちはある程度仕方ないと思ってあきらめるか、エンドピンの場所を付け替えて対応するかしか。。。 ちなみに、変形でどーんってのは、あとあとしまったと思うことが多いようです。