妊娠中の結婚式参加について皆さんの意見を聞かせてください。 今妊娠4ヶ月、双子(MD)の妊婦です。 義兄夫婦の結婚式に招待されたのですが、それが妊娠8ヶ月に入った時期だったんです。

妊娠、出産 | 結婚145閲覧

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。 この間の健診で子宮頸管が短いと言われもしかしたら手術かも、ということで 結婚式も行かないことにしました。 旦那だけに行ってもらいます!!

お礼日時:1/30 23:13

その他の回答(1件)

私の姉は双子妊娠していたときは挙式披露宴や葬儀などへの参加は控えていました。 双子妊娠といえども当人の体調やドクターの意見にもよります。 ただ職場では産休を早めるなどの気遣いがあったそうで、有給消化というカタチで産休を早めてそのまま退職しました。 8ヶ月ともなると外出そのものがハードになってきますし、最初から不参加としておくほうが良いです。 参加することだけがお祝いでもありませんし、 旦那さんが持っていくお祝いは10万にするとか、 在宅している日時を教えてもらいお祝いの花を贈るとかできます。