ロード乗りの方って、ちょっと近所のスーパーとかに買い物の時もロードバイクですか?ママチャリ?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさんありがとうございました。

お礼日時:1/30 22:17

その他の回答(14件)

1万で買った6Sボルト止めボスフリーを クイックフリーハブで9S化させたミニベロ

ロードだって走るだけか、食べ歩きするかで使い分ける。 買い物とかクロスバイク。 盗まれてダメージ少ない安物なら好きに使えばいい。 盗難、イタズラリスク考えて使わないとダメだよ。

買い物には使い勝手が悪いのでママチャリか歩きですね。スタンドないしカゴないし停めるのに気を使うし傷つけられたら気分悪すぎますしビンディングペダルだし。

荷物が多いとママチャリ。 片手で持てる量なら、サドルバックに入れるのでロードバイク。

絶対にママチャリを使います。というか室内保管のロードバイクを出すのに一苦労するので全然見合った使い方ではないです。