フジテレビの件ですが、何故、フジテレビは「女性セブン」や「文春」を訴えないんでしょうか?
フジテレビの件ですが、何故、フジテレビは「女性セブン」や「文春」を訴えないんでしょうか? 中居の件は、当事者の中居もフジテレビは無関係、フジテレビの内部調査でも無関係とでて、中居と女性の示談も成立してる事案ですよね。説明会もテレビなしでやったのも「すでに解決してる事案であり、社内調査でも関連は無かったし、当事者の一人も関係は無い」と明言してるから各局を集めて大体的にやる必要はありませんよね。それで、スポンサーが75社以上降りて、その広告料の返金をするわけですから、「フジテレビの社員が関与していた」と発表した「女性セブン」や「文春」はとんでもない会社で、当然訴えて損害賠償を請求できるんじゃないでしょうか?それをしないという事は、中居とフジテレビの社長が虚偽の報告をしているという事ですか?それはそれで第三者委員会を立ち上げて調査するわけですのですぐばれますし、そんなリスクを冒してまで嘘を言うとは思えないのですが、皆さんはどう思いますか?仮にですが第三者委員会が調査結果を白だと判定した場合、フジは「女性セブン」や「文春」から多額の損害賠償を得られますよね。私は、何故、スポンサーが離れたのか理解できません。関与していないわけですよ。他の局や報道を締め出したのも通常の報告会であり、無関係と以前から言っているので中継してまでやる必要は無いでしょう。
情報番組、ワイドショー | テレビ、ラジオ・311閲覧・100
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。