パパ活のパパのことについて悩んでいます。 私は今出会って1年ほどのパパがいます。 会うたびに会った日の報酬で金銭を受け取っています。月極ではありません。

法律相談 | 恋愛相談、人間関係の悩み1,720閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

この返信は削除されました

その他の回答(11件)

個人情報が知られようが、警察にそうだんするしかないです。 もしあなたが未成年だった場合相手がポルノ違反かやらで指導か逮捕か何かされると思います。 ストーカーされていたら近づかないように指導してくれます。 あなたとパパさんだけで解決する(互いに離れる)のは厳しいと思いますね。

あるところに1人の女性がいました。その女性は全く美人でありませんでしたし、勉強も人並みでした。特に人に誇れるような能力もありませんでした。でも、一生懸命働いたのである程度のお金は持っていました。中年になるまで恋愛をしたことはありませんでした。ある時、女性はお金を払えばデートのようなことをしてくれる男性に出会いました。会うたびに会った日の報酬で金銭を払いました。最初は気楽な感じで会っていたのですが、1年ほど楽しい時間を過ごしているうちに、いつの間にか女性は相手の男性を本気で好きになってしまいました。会えば男性はいつも女性に笑顔を見せて、優しい言葉をかけてくれたからです。今までその女性に笑顔を向けてくれる男性も、優しい言葉をかけてくれる男性も一人もいなかったからです。相手の男性を好きだという思いを止められなくなってしまったその女性は、男性を束縛するような言動をするようになりました。男性は「もう限界だ。離れたい」と女性に伝えました。女性は「それなら今まで払ったお金を返して欲しい」「返さなければ法的措置を取る」「こんなに尽くしたのに離れた後自分だけ平和に暮らせるなんて思わないでよ」などと言って男性を脅迫しました。それ以降男性は怖くて離れたいとも言えず、警察に相談しようと考えたこともありましたが、個人情報も知られているし逆恨みでなにをされるかわからないのでそれも躊躇している状態です。この男性はどうやったら女性と離れられるでしょうか? 1 恋愛感情の危険性 上に書いた男性は恋愛の真似事をすることで報酬をもらうという契約(約束)をすれば何の問題も生じずお金が手に入ると考えています。 でも、人間の感情は法律や契約で縛ることができないことがあります。 その中で最も強いものが恋愛感情ではないでしょうか。 切っ掛けはなんであれ上に書いた女性は本気で相手の男性に恋をしまし た。 その切っ掛けは恋愛の真似事だったわけですが、その切っ掛けを作った のは男性と女性の2人です。 だから、この恋愛ごっこという切っ掛けを作ったことについて2人は共 犯関係ですし、どちらが悪いということも言えません。 そして、恋愛感情が生まれていない状態なら問題なく契約が履行されて いったでしょう。 誰かに本気で恋をしたことがある人ならわかると思いますが、誰かを好 きになってしまう気持ちを押しとどめたり、理屈で考えて瞬間的に消した りすることは不可能です。 また、本気で恋をしたことがある人は失恋した時、心がどれほど傷つく かもわかると思います。 どんなに胸が痛くなるか、夜も眠れないほど絶望するかがわかると思い ます。 そして、恋愛感情というのは、その感情が報われなかったとき、容易に 怒り、悲しみ、恨み、憎しみなど負の感情に変換されてしまいます。 上に書いた男性はそのことにあまりにも無自覚です。 このことは、世間で起きている凶悪事件を見てみればよくわかります。 人が人を〇す時、その動機になるのはほとんどがお金のことと、恋愛のこ とです。 恋愛感情というものは時に人を〇すほどの負の力を生じさせるのです。 上に書いた事例を見た時、相談者様はどのような感情を抱くでしょう か? 私は恋愛感情を抱いてしまった女性が哀れでかわいそうだと感じ、男性 の行いが酷いと感じてしまいます。 上に書いた事例の場合、男性は外見上魅力的であり、女性は魅力的では ありません。 そして、魅力的でない女性が魅力的な男性に恋をしていて、男性は本心 では女性を嫌っているのに表面上は恋人のように接している、そんな風に 見えるからです。 お金を払って恋愛の真似事をするという契約を結んでいるという事実を 度外視すれば、男性が嘘をついて女性の心をもてあそんでいるように見え てしまいます。 実際女性はそのように感じたから男性を脅迫するような行動にでてしま ったのです。 男性からしたら「そんなのは約束と違う。お前が間違っている。単なる 契約だったはずだ。」と言いたくなるでしょうが、そんな理屈で治まるほ ど恋愛感情というものは簡単ではないのです。 この事例に書いた男性は、自分が恋愛感情という、極めて危険なものを 餌にお金儲けをしているということを自覚するべきです。 自分にそのつもりが無くても、相手の心を弄ぶようなことをしていた ら、命の危険さえ生じること、そして、人の心を粗末に扱っている限り本 当の意味で幸せにはなれないということをよく考えるべきだと思います。 2 対処法 上の事例の場合、女性がどの程度の覚悟を持っているかによって対処が 違ってきます。しかし、どのような対処を取るとしても絶対にやらなけれ ばならないことがまず2つあります。 (1)相手の女性に誠心誠意謝罪すること 相手の女性が許してくれれば何の問題もなく別れることができます が、許してくれない場合問題は長期化する可能性が高い。 ですから、まずは相手の怒りを鎮めるために許しを請わなくてはなりま せん。 ただ、全面的に謝るのではなく、元々がデートするだけの約束だった ことを説明して再認識させ、その上で「貴方の気持ちには応えられない こと。」「結果的に貴方の心を傷つけてしまったこと。」この2点につ いてだけ謝罪します。 お金を返してくれと言われたら、それも検討した方がいいと思いま す。 確かに、法律的には返す義務はないかもしれません。しかし、相手の 怒りを鎮めるため、そして自分の生活や命を守るために返した方がいい のかどうかはよく考える必要があります。 もし私が上の事例の男性だったら、迷わず返金します。 お金は返さないなどと言えば、相手が激怒し、それこそ何をするかわ からないと思うからです。 項目1の中で書きましたが、凶悪事件の原因となるもので最も多いの がお金と恋愛感情です。 恋愛感情に応えられないということは、相手からしたら恋愛感情を奪 われるということです。 そして、お金を返さないということは、相手からしたらお金を奪われ るということです。 どちらか一つでも人を〇す動機となりうる危険なものなのに、同時に 2つも奪ったらその危険性は単純に言っても倍になります。 いえ、もしかしたら倍ではなく何倍にもなるかもしれません。 男性とすれば「でもそういう約束だったじゃないか、それで今まで楽 しい時間を提供したんだから、その対価を受け取るのは当然だ。返す必 要なんかない。」と思うでしょうが、相手の女性は恋愛感情ゆえに傷つ いていて「なぜ自分だけがこんなに苦しい思いをして、その上お金まで 失うのか、貴方は傷つくこともなく、しかもお金まで儲けているなんて 納得できない。」と感情的になっているのですから男性が言うそんな理 屈は通じないのです。通じる可能性が無いとは言いませんが。 (2)警察に相談しておくこと 相手に謝罪して許してくれたとしても、本心はわかりません。謝罪を 受けた時は「許します。」という気持ちになったとしても、後から「や っぱり許せない。」という気持ちになることなど珍しくもありません。 あらかじめ警察に相談しておくことで、相手がいきなり自宅に押し掛 けて来るなど、嫌がらせや何らかの凶行に出た時に、素早く対処しても らえるようになります。 確かに警察は犯罪を犯した人間しか逮捕できませんが、犯罪を犯そう としている人間を制止したり、注意指導したりすることができるので、 一定の抑止効果があります。 何より警察は無料で動いてくれますからこれを使わない手はありませ ん。 もちろん、相手が自宅に無許可で入りこむ、火をつける、何かを壊 す、暴力を振るうなどの犯罪行為に出た時は110番通報すればすぐに 逮捕してくれます。 (3)自分自身の対策 (1)(2)の必須措置を取った後、自分がどのような対策を取るべ きか、ここが難しいところです。 なぜ難しいのかというと、相手がどの程度思い詰めているかわからな いからです。 まだ相手に自分の生活、自分の家族、自分の財産、自分の命など失い たくないものがある場合は何とかなるでしょう。 上にも言ったように警察に相談し、相手に注意してもらえば、逮捕や 処罰、社会的名誉を失うことなどを恐れて、相手への接触を諦めるでし ょう。 しかし、上に書いた事例の女性が、自分の命さえもいらないほど絶望 していたとしたら、女性を物理的に抹〇するか、女性の手の届かない場 所へ逃げるしかありません。 命もいらないほどの覚悟を持っている相手に対しては、法律も警察も ほとんど無力です。 サ〇イを持っていたとしても、それを表に出さなければ法律も警察も 手出しできないからです。 もちろん「コ〇してやる!」と脅迫されたり、暴力を振るわれたり、 前兆現象的な犯罪をした場合は逮捕できます。 しかし、逮捕されたとしても上辺だけ反省の態度を示せば初犯の場合 は起訴もされず最大で20日拘留されれば釈放されます。たとえ起訴さ れて有罪判決を受けたとしても執行猶予でやはり数カ月後には出てきま す。初犯でなくて懲役刑を受けたとしても、

1年もたたずに出てくるはず   です。    命懸けの人間が1年程度拘束されただけで、すっかり恨みを忘れて相   手のことを許せるものでしょうか?    まあ、上の事例で言えば女性がどの程度思い詰めているのかわかりま   せん。もしかしたら、大して傷ついていないかもしれないし、死ぬほど     傷ついていても男性のことを簡単に許してくれるかもしれません。    だから、上の事例の女性がどの程度の覚悟なのか、当事者である男性   が自分で想定するしかありません。    可能性で言えば、現在の住居からできるだけ遠くに引っ越し、相手と   のあらゆる連絡手段を絶てば安全度は100パーセントです。それ以外   の方法ですと、残念ながら100パーセントの安全性はないということ   になります。だけど簡単に引っ越すなんてできませんよね。だから難し   いのです。

個人情報というのはどこまでの情報なのですか?

パパ活をしている者です。 十分脅迫罪に該当するので、もしできればボイスレコーダーなどで脅しの肉声を録音するのがベストです。 証拠を持っていて警察に相談すると伝えてみてください。まともな感覚と立場や家庭があれば、もう言ってこれないはずです。 LINEのやりとりも今では十分な証拠になるので、結婚詐欺等を働いてない限りは、質問者様が有利になります。 また、そもそも相手が自暴自棄になって、自分の情報が漏れることを一番懸念されているとしたら、その上でもこちらも証拠を握ってた方が都合がいいですよ。 お手当の返還等で法的措置はとれないのでご安心ください。

古来より手切れ金を突きつけることです。相手も手切れ金で円満解決といっているわけです、じゃないとあなたの名前をヤフーニュースでみることになるかも

oz的な...2467550!さんの回答は社会的名誉がある人の話です。相手が「殺す」など警察が捜査する規定の言葉を言わない限り火に油を注ぐだけです。 素人の浅知恵を信じても責任とってくれませんよ