高校数学についてしつもんです 双曲線の式を導出するとき、 焦点f,f’の座標(c.0)(-c.0)とし、双曲線上の点Pの座標(x.y)とするときPf-Pf’=2aより〜で
高校数学についてしつもんです 双曲線の式を導出するとき、 焦点f,f’の座標(c.0)(-c.0)とし、双曲線上の点Pの座標(x.y)とするときPf-Pf’=2aより〜で (c^2-a^2)x^2-a^2y^2=a^2(c^2-a^2) と出して、このときc^2-a^2=b^2としてといって公式を導くと思うんですけど、この時のbってどこの話ですか? 楕円の時は三平方の定理で納得できたのですがこれはなんだかわかりません 図上での説明をお願いしたいです
高校数学・56閲覧・50