プラスマイナスの混ざった式の計算する順番の決まりはありませんよね? これだと真ん中が違うようですがなぜダメなのでしょうか?どこで切っても同じではないのですか?

画像

数学95閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

演算の−と符号の−の見分け方はあるのでしょうか。 とにかく全て足し算に直せば順序入れ替えても答えは変わらないということですよね。 引き算として考えるならあとの2つにもマイナスをかける‥?ということですか 〇〇− 〇〇− 〇〇では    ↑こんなとこ(−と数字の間)で区切ったらダメと覚えても良いですか?

ThanksImg質問者からのお礼コメント

数 と 数 の間にある負号(マイナス)は演算記号 とても分かりやすい解説ありがとうございます。 また分からなくなったら教えて頂いた解説をよく読んで理解したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:1/11 17:21

その他の回答(1件)