回答受付が終了しました
塗装について質問です。 無知なので質問の仕方や言葉がおかしい部分もあるかもしれませんが、お許し下さい。
塗装について質問です。 無知なので質問の仕方や言葉がおかしい部分もあるかもしれませんが、お許し下さい。 塗りたい物は金色のウォールシェルフなのですが、色が気に入らず塗れたらなと思っています。 素材はアルミ合金で、金色の塗装がしてあるのだと思います。 自分なりに調べてみたところ、まずはヤスリでやすり塗料などを除去するようですが、やするとツルツルだったのがザラザラ?ボコボコ?になってしまうんですが塗装をしたらザラザラは消えるんですか? やする(紙やすりでいいですか?) ↓ パーツクリーナー(アサヒペンのスプレー)を吹きかける ↓ ミッチャクロンマルチクリヤー(染めQ)を吹きかける ↓ メタリックスプレー(アトムペイント) ↓ 高耐久ラッカースプレー(アサヒペン) をしようと思っているのですが合ってますでしょうか? 乾いたら物を置いたら跡が付くとか指紋が付くとかせず塗装前のようなツルッツルになるのでしょうか?
DIY | 模型、プラモデル、ラジコン・77閲覧・100