国立文系志望の高2です。 高3の選択科目を決めなければならず、社会の2科目目で、公共倫理か地理探究かで迷ってます。(1科目目は世界史です。) 地理 メリット
国立文系志望の高2です。 高3の選択科目を決めなければならず、社会の2科目目で、公共倫理か地理探究かで迷ってます。(1科目目は世界史です。) 地理 メリット ・周りは圧倒的に地理が多くわからないとこなどを聞けるのもあり安心 ・世界史と関連性が高い ・東大でも使える(志望校はまだ決まっていない) ・暗記量が少ない(?) デメリット ・資料読み取りが苦手 倫理 メリット ・現代文が得意(倫理は読解力と聞く) ・やった分だけ点数が取れる(?) デメリット ・少数派で友達もいないため不安 ・暗記量は多い(?) ・東大で使えない ・公共の多くを政治経済が占めている こんな感じです。 期限が迫っていて明日までに決めないといけないのですがなかなか決まりません。 倫理の方が少し興味がある気はしますが、実際に受験勉強をするとなるとどちらがいいのかわかりません。 受験経験がある方でもない方でもどなたでもアドバイスお願いします。
大学受験・52閲覧