具体的にどのラジコン・プロポなのか?
普通は スカスカ=滑らかに上下できるのが
当たり前だと思いますが・・・
逆に言えば、フタバのラジコン飛行機用のプロポは
カチカチするクリックが付いていますが、
別にラジコン飛行機の人は全員それでやりなさいと言うこともないでしょう。
※自分のフタバはクリックなしでラジコン飛行機・ドローン・ヘリ 全部飛ばしています。
1万円前後のトイヘリに同梱のプロポでも、
自分にとって不満だった製品はないです。
〜以前写真載せた機体です。
でも まあ 個人の感想は色々だとは思いますが・・・
5000円位のトイヘリ・トイドローンに同梱のプロポなら「タッチが悪い」物が普通でしょう。
スティックの長さも短いし、スプリングの質も悪いでしょう。
〜だってオモチャですから〜!
ただし、数万円するプロポでも「合う合わない・好み」
は出てきます。
TX16Sと言うプロポ持っているんですが、どこが悪いと言うこともないですが、ドローン飛ばす時にフタバと同じスピードでゲートに突っ込んで行けないんですよね・・・
かと言って10万円程度するフタバのプロポを使わせてもらっても、自分では全然凄いとも思わなかったです。
安いの使っていても高いの使っていても、みんな落とす時は落としちゃってるから、自分はプロポにはあんまり拘らないことにしています。
結局は こだわりと好み+自己満足 でしょう。
トピ主さんにピッタリのプロポが見つかるとイイですね♪