Youtubeの動画編集の仕事に興味があり、先ほど会社様からの説明を受けました。まず自分自身のチャンネルを作り、非属人でYoutubeを立ち上げて収益化するという形で、ライティングやSNS運用代行も出来るようサポートする形の会社なのですが登録者数0、1本目の動画から収益が発生するようです。その会社が作ったBGMを動画に取り入れることによって40%の収益が発生するとの説明を受けました。とても魅力的だとは思ったのですが、Youtube動画編集をサポートするにあたり、初期費用が15万かかるのですが、これは怪しいものではないのでしょうか?もちろん動画の再生数が伸びればなんて事はないと思うのですが...