回答受付が終了しました
結婚をしたのですが、実家に頻繁に手伝いに来てと言われ悩んでいます。 両親共働きなので、独身時代から実家のほとんどの家事を両親がいない間に私がしてきたのですが、この度結婚して新居に引っ越しました。
結婚をしたのですが、実家に頻繁に手伝いに来てと言われ悩んでいます。 両親共働きなので、独身時代から実家のほとんどの家事を両親がいない間に私がしてきたのですが、この度結婚して新居に引っ越しました。 実家からは車で10分ぐらいの距離なのですが、 父親から家事を手伝いに来て欲しい、と自分ではやらないのに私に頼んできます。 私が家の事もやらなきゃいけないのに無理だよ。と言うといや出来るでしょ、まだ子供居ないんだからと言われました。 手伝える時にはもちろん行きたいと思いますが、皆様はどうされていますか?