小さい子供がいてフルタイム勤務ではなく仕事復帰する際は扶養内の仕事の方が働きやすいですか?また、収入面ではどちらの方が良いのでしょうか?

補足

130万円の社会保険の扶養を外れるかどうかで悩んでいます。

子育ての悩み | 労働問題、働き方138閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

全部細かく計算した方が良いですよ。 時給△円で130万内なら就労時間は◯時間。 時給△円で130万超で黒にする場合なら、就労時間は◯時間、手取りは□円。…みたいに。 そこで比較して、どう落としどころをつけるかではないですか? 家計もお子さまのキャパも貴方のスキルもこちらは分からないので、何が望ましいかはご自身で考えてみてください。

私は市民税等も払わない月5万円程度の完全に扶養内で働いています。 急病も多い子ですし、幼稚園のイベントも平日にあるので、この勤務形態がありがたいです。 同僚に聞くと、小2くらいから病気しなくなるししっかりしてくるようです。 質問者さまのケースだと、 旦那さまも単身赴任ですし、子どもが落ち着くまでは専業主婦か、もしくは扶養内勤務が適しているのではないかと個人的には思います。 130万円以上稼ぐとなれば、自身の社会保険料も支払うので確か150万円ほど稼がないとプラスにならなかった気がします…。

子供からしたら、それまで家庭保育していて、幼稚園も預かりナシでスタートしたのが、いきなりフルタイムで働かれてラストまで預かり保育はつらいです。 私は三歳から保育園でしたが、いきなり長時間母子分離となり、不安定になり保育園小学校に行き渋るようになりました。学童保育なんてもってのほか!で何回も無断で休み学童から出禁になりました。全ては保育園からきていたと思います。 生活していくうえで質問者さんが働く必要があるならフルタイム一択ですが、そうでないなら幼稚園の通常保育時間内のパートで良いと思います。 月85000円くらいにして、全く税金社保かからない状態の働き方がお子さんには良いと思います。 そんな幼稚園通い出してなれたからいきなりフルタイムとか、お子さんかわいそうです。 フルタイムで働きたいなら、物心つく前から保育園預けてそれが当たり前の生活にしないと。 どうしても扶養から出たいなら正社員で年収400万以上は稼いで、看護付きシッターや病児保育を併用して働くしかないと思います。

これって明確にこうしたらいいよ!と回答できる人はいないんじゃないかと思います。 小さいお子さんがいて、扶養内か扶養を外れるかは悩ましいですよね。 なので個人的に思ったことを書きます。 最初に派遣で働いたけど退職してしまったことについて、娘さんの状態はもちろん優先すべきですが、休みがちだったことで派遣先に引け目を感じる必要はないです。 小さい子持ちのお母さんが突発で休むことは、派遣会社も派遣先も分かった上で雇用してるはずなので。特に派遣社員なんて条件がすべてですから。 私も10年以上、派遣社員です。 まぁあとは扶養を出たり、入ったりするとその都度、ダンナさんが会社に申請しなきゃならないとかね。 あなた自身の体力と娘さんの状態が優先ではあるけど、働けるだけ働いて、稼げるうちに稼いだらいいんじゃないかと思います。

退職したから精神的に安定したのでは? よく考えた方が良いです。