回答受付が終了しました

NPCにもらったポケモンを育成すべきかすまいか迷っています。 大好きなカキツバタにジュラルドンをもらいました。親 カキツバタ と書いてあるだけで感動ものです!!

回答(2件)

カキツバタからもらったポケモンをどうしても使いたいとかでなければ、保存しておくか、使うにしても技構成を変えるのみの方がいいのかなと思いました。 その個体がよく考えられた個体かどうかですが、オンラインの対人戦での活躍は難しそうですが、「ああ、カキツバタはこういうことをやりたいんだな?」というのは何となく察することができる個体です。 これは個々の感性にもよりますが、私は「こう使ってほしい」という意図が汲み取れるなら、自分で手直しはせずにとっておきたいと感じます。 なので、前述したように「カキツバタのポケモンで絶対戦いたい」という強い意志がない限りは、保存しておくことをおすすめします。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

技構成があやしいので、育成したほうがもっと強くなります。(四天王に勝てるくらい) なので簡単な育成の手順を教えます。 ちょっと長いです。(3分で読めます) まずは覚えさせるワザ、 自分と同じタイプのワザを使うと威力が1.5倍になるので 「ラスターカノン」「竜の波動」は確定枠。 サブウェポンには、 鋼と竜がいまひとつな鋼タイプ対策に3枠目は「はどうだん」をオススメします。 次に特性、 ツバっさんから受け取れるジュラルドンは「すじがねいり」という特性です。しかも、野生では滅多に出会えない珍しい「隠れ特性」です。 しかし、これは普通のバトルでは活躍しにくいです。 なので、 1.レアアイテム「特性パッチ」を使って特性を「ライトメタル」か「ヘヴィメタル」に変えます。 ※特性パッチはレアアイテムなので、持って無い場合は無理に特性を変えなくても大丈夫です。 2.「ヘヴィメタル」の場合、アイテム「特性カプセル」で「ライトメタル」に変えます。 3.「ライトメタル」なら「ブリジュラス」に進化した時の特性が「じきゅうりょく」になります。これ実はめっちゃ強い特性です。 (ツバっさんがバトルで使うブリジュラスもこの特性です。) 持ち物は、 ブリジュラスの弱点である「低い特防」を補う「とつげきチョッキ」。 (ツバっさんもバトルではこの持ち物。) または、 強力な「エレクトロビーム」や「メテオビーム」を"一度だけ"溜めずに撃てる「パワフルハーブ」がオススメです。 4枠目のワザにどうぞ。 最後に、性格と個体値(生まれつきの強さ) 性格は「ひかえめ」が良いです。使わない攻撃は捨てつつ、素早さが下がりません。ミントで変えられます。 個体値に関しては、レベル50以上ならフリッジタウンで「すごいとっくん」を攻撃以外に施せば、とても強くなります。 おまけに 努力値(公式には基礎ポイント)のことも一応書いときます。 努力値とはポケモンを倒したり、特定のアイテムを使うと振られる強化ポイントです。 振れるポイントには上限があるので、限られたポイントは長所を伸ばせるように振るのが良いです。 1.まずはアイテム「まっさらもち」で既に振られている努力値をリセットします。 ※一度もバトルで敵を倒していないポケモンなら必要ありません。 2.ラッキーズで買える、 マックスアップを26個、 リゾチウムを26個、インドメタシンを1個使えばOKです。 これで「HPと特攻」を重点的に鍛えたバランスの良いブリジュラスになります。 ここまですれば正真正銘の最強ブリジュラスです。 とても心強い味方になりますよ。