受験生なのですが、 学校まで30分チャリを漕いで行っています。 時間が惜しい上に家で勉強できるので 共通テストまで学校を休もうと思い、 昨日、今日と連続で休みました。
受験生なのですが、 学校まで30分チャリを漕いで行っています。 時間が惜しい上に家で勉強できるので 共通テストまで学校を休もうと思い、 昨日、今日と連続で休みました。 先生は最近自分が学校に来てくれていることを喜んでくれていました。 以前は、受験直前に休む子がいるが、 上手くいった子を見たことない。 と言っていました。 先生の言うこと、自分の考え、どちらの方が良いでしょうか。 やはり経験が多い先生の意見の方が正しいですか?教えてください。お願いします。