回答受付が終了しましたgag********gag********さん2025/1/9 12:3666回答プロじゃなくても格闘技を習っていれば格闘家ですか?プロじゃなくても格闘技を習っていれば格闘家ですか? 格闘技、武術全般 | 総合格闘技、K-1・76閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10309167985mnb********mnb********さん2025/1/9 23:16違うと思いますね。確かにボクシングのジムなんかにはプロでなくてもなかなかの強さやテクニックを持っている方はいますがそれでもそういう方は扱いとしてはセミプロなので違うと思えます。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10309167985uya********uya********さん2025/1/9 19:00別に決まりはないので名乗れば格闘家です 普通は恥ずかしくてなかなか名乗れませんがなるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030916798510525260011052526001さん2025/1/9 14:16いいえなるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030916798511521483711152148371さんカテゴリマスター2025/1/9 14:09定義は無いので自分が格闘家だと思えば格闘家でいいと思います。 同じように他人がどう思うかもその人の自由です。なるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10309167985129********129********さん2025/1/9 13:47家を付ける以上は最低限、何らかの形で任意により仕事として従事した実績が欲しい所ですね。 習っていれば、程度の実績であれば、極論で例えると習いたての白帯でも全員が格闘家になってしまいます。なるほど0そうだね1ありがとう0