回答受付が終了しました

麻雀のオリに関してです。 細かい状況などは無しにして、単純にどちらがを理由も含めて教えてください。 相手からリーチがかかっている時、 ・スジ

麻雀197閲覧

回答(7件)

完全安牌以外は全て危険と考えてください。 待ちがスジ引っ掛け待ちだったり、中張牌の近牌だったりするのは、相手の打牌に意思が入っていますので(適当な不要牌ツモ切りとは違う)、危険度は一定あります。後ヒッカケになるケースも多々あります。 質問主さんが気にしているような牌を切るケースは、自分の手の都合である程度のリスクを承知の上で切る場合だけですね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

一般的にはスジの方が安全です 牌の隣は裏スジと呼ばれる危険なスジです また、跨ぎスジ(556からの5捨てで)にも絡み危険となります >(A)<片スジ<(B)<表スジ・中スジ<(C) のどこに入りますか? 序盤中盤宣言牌など状況により変わりますがざっくり行くと 裏スジ<片スジ<跨ぎスジ<スジ<表スジ・中スジです ただし相手が効率よく打てている事が前提となるので レベルの低い相手には読む意味が薄いです

「相手が早々に切っている中張牌(特に456)の隣」が安全という根拠は全く無いと思いますよ。 序盤に中張牌を切る形って考えてみれば、例えば46と持っていて7を引いたから4を切ってリャンメンにするとか、2446と持っていて4を切ってリャンカンにするといったケースが考えられますよね。 もし序盤にぽつんと浮いている中張牌ならばくっつきを期待して残すことが多いですから、逆に言えば早々に切るという事はその近くのターツを持っている可能性が高まるわけで、安全になっているとは言い難いです。 ですから安全度で言えば単なる無筋の扱いです。明らかに筋の牌の方が安全度は高いです。 よってその順番で言うならばAかBに入ります(無筋456<片筋456≒無筋789)。 序盤に切られた牌の近くの安全度の話なら、序盤の2378切りに対してその外側の牌は単純な無筋よりは安全度が高くなります(確か放銃率が単純な無筋に比べて6割程度になるはずです)。ただそれでも筋の方が安全で、どうしても他に安全牌が無い場合にのみ使える判断基準です。

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude 3(Anthropic)

相手からリーチがかかっている時、スジと中張牌のどちらを切るのが安全かについては、状況によって異なります。 ・スジを切る場合 スジを切ると、相手がそのスジで揃えられる可能性があります。しかし、スジが完全に揃っていない限り、安全面では有利です。 ・中張牌を切る場合 中張牌を切ると、相手が両面待ちになる可能性があります。しかし、スジよりは安全性が高いと言えます。 一般的には、中張牌を切る方が安全とされています。ただし、状況によっては、スジを切る方が賢明な場合もあります。 安全性の順位としては、 (A)片スジ < (B)表スジ・中スジ < (C)中張牌 となります。 最終的には、その場の状況を的確に判断し、リスクとリターンを天秤にかけて判断する必要があります。

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

麻雀において、リーチがかかっている際のオリ方は慎重に考える必要があります。相手が早々に切っている中張牌(特に456)の隣は、スジよりも安全度が高いとされます。具体的には、現物を切ることが基本で、次にスジや字牌を考慮します。スジは、例えば4mが切られている場合、1mと7mが比較的安全とされます。安全度の順序は、現物、2枚以上切れ字牌、スジ19、その他字牌、スジ28、中スジ456、スジ37の順です。したがって、相手が早々に切っている中張牌の隣は、スジよりも安全度が高く、(A)<片スジ<(B)<表スジ・中スジ<(C)の中では、(B)に位置すると考えられます。リスクを最小限に抑えるため、状況に応じた判断が重要です。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら