回答受付が終了しました

私はヘルプデスクで11月下旬に適応障害になり退職しました。 今は、 ・日常生活を送れているため通院は終わった ・転職活動してる ・タイミー行って働けてる(4時間ほど) ・運動もしてる

回答(1件)

コールセンター、それもクレームを受けるインバウンドより顧客開拓(セールス・マーケティング)に電話をかけるアウトバウンド業務が精神的に最も過酷で余程楽天的でないと勤まらないと言われています。 適応障害は原因から離れることが症状改善につながります。ですがカウンセリングを通じてメンタル的に或いは世の中に対する認知が変わったのでなければ同じ状況で同じ状態に陥る可能性が残っていると考えて良いと思います。 感染とは違って原因が内にある(不安性、自縄自縛的な性格)と考え、ストレスの高い労働環境は避けられたほうが良いと思います。 電話は顔が見えない分、伝わりにくい気持ち(刃)を言葉や語調に強めに込めてしまう顧客が少なくありません。少なくとも相手の顔が見える仕事の方がまとものは間違いないと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう