回答受付が終了しました

最近一目惚れしたキンプリの高橋海人さんみたいな顔が好きなのですが何顔なのでしょうか?

男性アイドル117閲覧

回答(2件)

ご本人の自称は特濃ソース顔ですね。バラエティ番組「上田と女が吠える夜」にゲスト出演の際の本人発信ですが、さらに元ネタがあって前に庭ラジ(永瀬廉さんのラジオ番組)で廉くんがそう言っていました。 ただおっしゃる通り、ソース顔というと濃い上に男性的なハードな印象を兼ね備えている場合も多く、阿部寛さんや平井堅さん、長瀬智也さんや岡田准一さんなんかが分類されます。海人くんはそこに入れると明るく優しい印象やふわふわした可愛さもあるので微妙に違和感が発生しかねないのですが、その回避のためか「ソースのように濃いが甘さもある系統」として「ケチャップ顔」としているサイトもあります。 ちなみに日本人だと塩・しょうゆ辺りが一般的ですね。ハーフ(今はミックスと呼ばれることが多いですね)やクォーターのように海外由来のルーツがあるのでは?と思われる顔は大抵ソースやケチャップといった濃い系の顔です。日本人は顔の系統にバラつきがあり、縄文系(=ソース系)と弥生系(=塩やしょうゆ系)という系統の区分以外に、大陸系や南洋系といった遥か古代に日本列島に移り住んできた人達の顔がブレンドされたりモザイクのようにミックスされたりもしていますね。地域的にはアイヌや沖縄辺り日本列島の端のほうには縄文系が多く見られるようです。この辺の話は長くなるので、興味があったら検索して調べてみてください。 吉村界人さんは、古風な日本人的な顔ですね。明治大正辺りのレトロな感じがあり、しょうゆ顔が妥当なんじゃないかと思います。サイトによっては味噌辺りに分類されるかもしれません。