精神の障害年金2級なら簡単に審査通りますか?

年金639閲覧

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(10件)

意外に簡単に通ります。引きこもり、無職、発達障害ではもらっている人たくさん知ってます。

わかりませんが、ちょっとした知り合いが障害年金申請中で、障害年金2級は難しいと主治医が言っていたそうです。 もしかしたら知人の病気の状態から、あなたは2級は難しいかもしれないけど診断書書くねっていう意味だったのかもしれませんが。

この知恵袋が使えるレベルなら、精神2級は、きっと無理です。 3級に引っ掛かればって感じだと思います。 障害手帳・年金の分類上で「精神」は、身体・知的(知能指数が基準)を除く「その他障害」が全て対象で、「就労を妨げる精神症状(記憶が疎い・対話が困難・時間感覚が無いetc)」を以て認定され、故に、認定基準を満たせば、一般的に 2級で「就労不可」 3級で「就労に制限のかかる状態」 と言われていますので。

年金の8割は診断書と言われています。

今から、精神の障害年金2級を申請するのですか。 1.独り暮らししていない 2.A,B型以外では働いていない。 3.独りでは外出できない、一人で食事ができない、一人では入浴ができないのいずれか1つでも該当する。 以上3つに当てはまることです。